2009年05月31日(日) |
Susan Lost! |
というワケでデイリースポーツの見出しみたいだな。ま、イギリスYahooのヘッドラインも似たようなモンだし。w BGT、決勝はダイヴァシティの優勝。ダンスはよくわからんのでワシには評価できんが凄い動きな事くらいはわかる。スーザンは残念ながら2位。プレッシャーはかなり凄かったみたいですがそれは視聴者の評価には影響して無い気がするので敗因は別のところにあるのではないかな、と。
一般の視聴者が観て感銘を受ける部分がどこにあるかと言えば、歌で言えばやっぱりハイトーンであったりフォルテッシモのロングトーンであったりするワケでそういう意味では準決勝から少々地味な感はありました。実際は音域を下に広げる方が大変なんですがその割にアピールしないなんて事もあったりしますし。多分、予選以上のパワーを期待されちゃったんじゃないのでしょうかね。その点に関しては勝つためのアピールの仕方が間違っていたと言う事になるのかもしれないな、と。あと、あまりにも急激に有名になっちゃいましたから、それに比例したパフォーマンスを期待されてしまったと言う事もあるのかもしれません。その事自体に反感を持った人も居たようでありますし。準決勝の歌い出しで声が出てなかった事をずいぶん叩かれてましたけど、才能の有無を競うコンテストに出場したアマチュアに対する評価としてはキビシイと思われるような批評がけっこう出てましたし。期待されてるんだから応えるのが当たり前というのはプロになってからでいいんじゃないかと思ったんですがねワシは。でもまあ、そう思わなかった人が多かったワケで、ダイヴァシティがその実力をうまくアピールに結びつけた結果が評価された、と言う事なのでありましょう。
とは言うものの残念は残念であります。スーザンをツブさないためにちょっとした細工があった、なんて事はないんでしょうけど、これで周囲が落ち着いてくれた方が実際彼女のためには良いのではないのかな、と。CD出るのは間違いないでしょうから、そこで改めて才能をアピールして欲しいモノだと思います。
MotoGP。ロリスが3番グリッド獲得。一瞬、予選トップに立ったんだけど残り2分弱でケーシーとホルヘに逆転されました。でもフロントローからのスタートですからね。頑張って頂きたいモノであります。
ヒメアリ日報。さっき見たら3匹。何か根こそぎにする方法は無いモンですかね・・・
|