今日の出来事

2006年09月30日(土) YS11もEF58も、当たり前な存在やったな

晴れ時々曇り。


今日は出勤日。
お決まりの通勤道中ガラガラ状態。



このT字路も、平日は車と人だらけで合流に苦労するんやけどね。



みんなが通る裏道もこの通り。



まだ街は起きてませんな。


仕事も冷血F工業は休みなんで、平和なもん。
せやから今日は事務仕事DAY
電話に邪魔されんと仕事ができましたわ。(^^)

薄暗くなってから帰宅。
今日は「彩速」のナイトミがあるんやけど、
9月は毎週末、ナイトミやったからもうお疲れ。
今日が仕事やったのも疲れに輪ぁをかけた。
申し訳ないけど、今回はお休みです。m(_ _)m


話は変わって、
今日はYS11ラストフライトの日ぃでしたな。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
唯一の国産旅客機として戦後開発され、
海外の航空会社にも使用されてきた中型機YS11が30日、
日本エアコミューターの沖永良部−鹿児島間の記念フライトを最後に、
41年に及ぶ国内の定期旅客輸送から引退した。
両空港では式典が行われ、
関係者や大勢の航空ファンが「日本の翼」に別れを告げた。

YS11は官民共同で設立された製造会社が
1950年代に開発に着手した双発のプロペラ(ターボプロップ)機。
62年の初飛行後、64年の東京オリンピックでは聖火を空輸した。
海外にも輸出され、60年代後半には
月に3.5機のペースで製造された時期もあったが、
巨額の赤字を理由に182機で打ち切られた。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

かつて大阪国際空港でもよう見ましたな。
地方空港行きなんか、たいがいYS11やったから、
おなじみ過ぎて全然注目せぇへんかった。

関連事項・・・EF58型機関車、DD51型機関車、113系電車(鉄ヲタのみ知る)



1974年に大阪空港で撮った東亜国内航空(TDA)のYS11。
後方に駐機してるJALのダグラスDC-8スーパー61型機が懐かしいです。
その後、東亜国内航空は日本エアシステム(JAS)になって、
今はJALグループに。


また日本で中型機を作る話があるけど、
今度も採算ベースにのるかどうか難しいところらしい。
ボーイングやエアバスに対抗すんのは難しいやろな。

そういえば、10年以上前にボーイング社のもん作りましたで。
飛行機の部品やなくて、ジェットホイルっちゅう
水中翼船みたいな船、その煙突作りました。

当たり前の話やけど、設計図は全部英語で、
数値の単位もミリやなくてインチでした。
今は川崎重工業に生産移管されてますな。
うちも川重に納めてます。


明日から10月。今年も3ヶ月しかないんでっせ!早い早い。


それでは(^.^)/~~~


 < 昨日  目次  明日 >

DEKI
[MAIL]