人恋しくて 一人も好きで
INDEX過去の日記未来の日記


2004年05月18日(火) 歴史

会社の同僚と雑談していたら、パソコンの話題になった。



同僚A「ボクが入社した頃って、会社からPentium IIマシンが
    支給されていたんですけど、今思えば遅いマシンですよねぇ」
同僚B「えっ! ボクが入社した頃はi486マシンだったよ」



………あのぅ。もしもし。
私が入社した頃は、まだまだi386マシンが全盛期だったのですが。
もちろんMS-DOSの時代だったのですが。
ひとり一台パソコンを支給されるなんてこともなかったのですが。
インターネットなんて影も形もなかったのですが(ちょっとウソ)



ちなみに使い始めたOSは、MS-DOS3.3Cだ。一番最初に個人で買ったパソコンはi486SX(20MHz)のカラーノートパソコン。(当時)大容量200MBのハードディスクも増設したっけ。メモリも大奮発して11MBも載せたぞ。それなのに、ン十万円したんだぞ(泣)。さらに言えば、Windowsは3.0の時代から使っているし、MS-Word Ver.1.2は機能もショボくて使いにくかった。だから当初主に使っていたワードプロセッサは「松」だ。かな漢字変換ソフトは当然「松茸」「桐」というデータベースソフトも仕事でバリバリ使っていた。でもスプレッドシートはLotus1-2-3だったけど。config.sysを書き換えてこんべんしょなるめもりーを1kbでも増やそうと努力していたっけねぇ。Memory Managerとかのツールを使ってさ。



……とかいうことを一気にまくしたてようかと一瞬考えたが、
単なる年寄りの繰り言になってしまうので、なんとか思いとどまった。


なので上に書いてあることがサッパリわからない方、気になさらず
ただのオマジナイだと思ってスルーしてくださいませ。


でも一人や二人は、これ↑に反応してくれるような気がする(笑)。



大多数の人はWindows95とかWindows98の時代くらいから
パソコンを触り始めたんでしょうね。
思えば私のパソコン歴も長くなったものだ。はふ。



<参考>
パソコン部品の歴史(2) CPUの歴史 〜4004からPentiumまで〜
DOSの歴史セミナ
「T98-Next」で検証するWindowsの歴史



あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。

◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

ゆう |MAILBBSblog旧blogPhotoHomePageゲストブック

お気に召したら投票ボタン(↓)をクリック!


My追加