INDEX|過去の日記|未来の日記
我が家の近くに、餃子がおいしいことで有名な
某中華料理店の支店がオープンしたので、
ご近所友達のあれちゃさんを誘って行って来ました。
商店街をそぞろ歩いたところにある、赤い看板が目印のお店。
お昼前のせいか、お客さんはひとりだけ。
まずは焼き餃子とぷりぷり海老春巻を注文。
真昼間だけど、やっぱりここは
生ビールを注文するしかないでしょう。
かんぱーーい!!
餃子は肉汁もジューシイでおいしかったです。
1人前6個300円、という値段も安くて嬉しい。
その後注文した海鮮おこげも美味。
あぁ、次回は別の餃子を食べに来なくては。
私たち二人がゆっくり食事している間に、
何人ものお客さんが
入れ替わり立ち代わりやってきていました。
やはりみんな、おいしいお店にはめざといんだなぁ。
お店を出た後は、ふらふらと歩いてお花屋さんへ。
こじんまりとしているけれど、可愛い花がたくさん置いてあるお店。
あれちゃさんは、ここの店長さんと顔なじみらしいです。
何とはなしに、3人で世間話をはじめて、
あちらこちらに話題は移りつつ、
ふと気が付くと、一番熱心に話していた話題が
ゲイの話
だというのは、ご近所同士の会話としてどうよ?
※店長さんいわく
「この業界(フラワー業界)も多いんですよ~。
パリの花屋さんで、すっごくカッコイイ男の子の店員は
みーんなクネクネしていて、それ風だったし」
…そ、そうなのか(汗)。
あれちゃさん、
突然のお誘いだったのに、来てくれてありがとう。
そのうち、今度はご近所の鳥料理と芋焼酎のお店にも
行きましょうねぇ(笑)。
あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。
◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。