唐突に母がお昼からどっかに出かけようか、とか言い出すので 編み棒もほしかったので、お昼ご飯食べがてらおでかけ。 つーても毎度のごとく東根ジャスコだがな。 ジャスコ内のファミレスでご飯食べて、手芸屋さん覗いて、収穫なくて撤収。 天童経由でまた手芸屋さん行って編み棒買って、地元でスーパーよって帰宅。 何しにいったんだか定かでない(^^; とりあえずミニ編み棒(通常の半分くらいの長さ)は快適だ。 小さいもの編んでると、長さ持て余して、目突きそうになってたからさ。
んむー。 A.リード氏のことでメルフォや掲示板で反応いただいて 意外に吹奏楽やってる(やってた)人って多いのかも知れないと思ってます。 私が吹奏楽始めたのは中学校の頃で、 コンクールの自由曲にリード氏の楽曲を選んでる学校がかなりありました。 うちの学校も「パンチネロ序曲」と「アルメニアン・ダンスPart.2」を演ったはず。 強豪学校と自由曲かぶると痛いんだよねー(^^; どうだったんだろう。あの世代での流行だったんだろうか。 それ以降は演奏する側からしばらく離れてしまったのでわかりませんが。 指導にも力を入れておられたようですので、 実際に氏の指揮で演奏をしたことのある方も、意外と身内に潜伏しているような気がします(^^;
それから。 芋煮、今、真っ盛りですよ(^^;
|