Sun Set Days
DiaryINDEX|past|will
今日の日経MJ(流通新聞)で、おもしろい特集を組んでいた。「発見みやげパワー」と題して、各地の土産品を対象に初めての全国調査を実施し、その結果を掲載していたのだ。複数面での特集だったのだけれど、1面には、日本のみやげトップ30という売上高のランキングも掲載されていた。
1位 赤福餅・赤福(三重) 2位 白い恋人・石屋製菓(北海道) 3位 辛子明太子・福さ屋(福岡) 4位 辛子明太子・やまやコミュニケーションズ(福岡) 5位 マルセイバターサンド・六花亭(北海道) 6位 カステラ・福砂屋(長崎) 7位 東京ばな奈みぃつけたっ・グレープストーン(東京) 8位 ひよ子・ひよ子(福岡・東京) 9位 生チョコレート・ロイズコンフェクト(北海道) 10位 シウマイ・崎陽軒(神奈川) 11位 笹かまぼこ・鐘崎(宮城)
ランキングの上位はこんな感じで、日本中のお土産を売上高で比較してみるという切り口がとても面白かった。お土産自体が各地の特産物であるわけだから、他の地方の土産と比較することにはそれほど大きな意味はないかもしれない。けれど、一消費者、あるいは一観光客としてはとても興味深いランキングだ。 上位の土産のほとんどが販路をいたずらに広げずに、特定地域でしか販売していないものばかりで、土産物がいわゆる非日常的な「ハレの消費」であることがうかがい知れる。売上げと入手に際する希少性とが比例関係にあるのだ。
ただ、個人的には1位の赤福は、結構多くのところで見かけるよなと思っていたのだけれど、実際には三重県、愛知県、大阪府が中心で、他には京都府と兵庫県のごく一部でしか販売していないのだそうだ。確かに、それはよく出張で訪れていた地域と重なるので、そのためよく見かけているような気がしていたのだろう。 また、北海道土産の定番「白い恋人」「マルセイバターサンド」「生チョコレート」は揃ってベスト10入りしている。福岡の辛子明太子とひよ子もそうだけれど、多くの人が旅行に訪れる土地の土産がやっぱり強い。 ちなみに、日本で一番類似品が多いような気がする仙台の銘菓「萩の月」は11位だった。 あと、面白かったのは京都の生八ツ橋。ランキングにはベスト30に3社入っているのだけれど、順位が上の方から「夕子」「おたべ」「聖」というようになっている。これは京都に行くたびに「元祖」とか「本家」とか由緒を競うようなのぼりなどが混乱を誘うよなあと思っていたのだけれど、売上高的には「夕子」が一番上だということがわかったので、今度買うときには参考にしようと思う。 ランキングを眺めてみても基本的には歴史のある、ブランドの定着した土産物の順位が高いのだけれど、その中で比較的新しいのが7位の「東京ばな奈みぃつけたっ」。 発音しにくい……小さいひらがなを二つも使っているし(「ぃ」と「っ」)。この商品名を考えた人は、どういう意図でつけたのだろうとちょっとだけ思う。
紙面では、他にも様々な土産物にまつわる記事を載せていて、東名高速の海老名SAののぼりとくだりで土産の種類が違うこととか(くだりは東京土産中心、のぼりは東京に帰る人のための伊豆や箱根、遠くは富山などの特産品)、なまはげキティ、静岡みかんキティなどの「ご当地キティ」がいまでは300種類以上に及ぶことなども知ることができた。もちろん、だからと言ってこれと言って役に立つわけではないのだけれど。 そうそう、ジャイアントポッキー(大きな箱に入った1000円位するご当地物)は「夕張メロン」など5種類なのだそうだ。全部言える人っているのだろうか? 結構通だ。
また、圧巻なのは全国の都道府県別に売れ行きベスト5ランキングを掲載していることで、各土地での人気も知ることができるのだ。見ていると、行ったことのない地域の聞いたことのない土産が結構たくさんあって、たとえば愛媛県1位の「一六タルト」や、大分県2位の「ざびえる」とかは、結構本気で食べてみたいなと思う。似たような味のものも多いのだろうけれど、それでもその全国のランキングの載っているページを眺めていると、なんだか楽しくなってくるし旅行に行きたくなってきさえする。不思議なもので。
ちなみに、日経MJは、私鉄のキオスクでは販売していることが多いので、興味のある方はぜひどうぞ。週3回、火、木、土発行なので、月曜日までは発売しているはずだし。 僕は引越しを期にこの新聞をとることを再開したので、いまでは週3回部屋に届けられて非常に重宝している。昨年までは出張が結構あったので、リアルタイムに読むために駅で購入していたのだ。いまはそうする必要はないので。
これはもう何度もDaysに書いているし、別に回し者というわけでもないのだけれど、これは僕が流通業にいるからという以上に面白い新聞で、学生さんとか、流通業以外の企業の人にとっても、楽しんで読むことができると思うのだけれど。
―――――――――
お知らせ
「東京ばな奈みぃつけたっ」……一度も食べたことない。今度買ってみようかな?
|