とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2005年05月30日(月) 天然乙女系義母

明日は(また)里帰りです。

本当は家のかたづけとか、荷作りを集中的にしなければいけなかったのですが、お義母さんの病院に便乗して佐世保に買い物にでかけました。

いや、結婚式の服を物色しなければいけなかったもので・・・

久しぶりに丸一日出かけていました。
足がダルダルです。

そして買ったものといえばキャミソール1着。
あとはしーの物ばかり・・・

月曜の平日のはずなのに、かなり子連れ率が高かったジャスコ。
小学校に行ってそうな子どももいたので、運動会とかで学校が休みだったのかも。





朝9時半前に家を出て、帰ってきたのは夕方6時半。

しーを風呂に入れ、おっぱいをあげて、自分達の夕ごはんを食べ、買ってきた荷物を片付けていたら、またしーのおっぱいの時間になる。

抱っこして授乳していたら嫌がったので、横になってあげてるといつの間にか全員寝ていました・・・



そして朝4時ごろしーに起こされ、おっぱいやって日記かいてます。

今から荷造りして、家にある食材でなんか作って明日ヒラリンの実家にもって行くつもり。お昼ごはんはあっちでごちそうになる予定です。

熊本に帰ったら日記が更新できなくなったりしません!
前回の里帰りの時に母がパソコンを買い換えたのです!

そういうわけで、日記が更新されていなかったらただのサボりということで。











ジャスコでお義母さんがスカートを買うというので、一緒に回ったのだが何着も同じデザインのものがあるのを見て

「大量生産やねえ。ちょっと気になるけど・・・」

と言い、おなじハンガーにかかっていてデザインは一緒なのだが柄違いで1着しかないものに

「これは1点ものやね」

と言っていた。どう突っ込んでいいのかわかりませんでした。


そしてスカートを買う理由が、静電気が発生して足にまとわりつくから別のスカートが欲しかったそうだ。

エレガードしようよ、お義母さん。


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加