SMGB日記帳。...西恩寺れたす

 

 

絵師バトン - 2009年03月03日(火)

きりいさんからバトン頂きました。
西恩寺の絵は『可愛い』と当てはめていただきました。
ありがたいことです!
それでは、元気に答えていこうと思いますッ

絵師バトン
☆スルーOKです。


※次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんを
  当てはめてください。
  名前を出された人は必ず答えること。
  また一度答えた人は二度目は構いません。

 カッコいい:MtKさん
 可愛い:しのいさん、あさぎさん、百雷さん
 お洒落:きりいさん、yayoさん
 個性的:賀来さん
 萌え:MIYAさん、まあちゃん、沢渡さん
 尊敬:ゆうきさん

・お名前は?
 西恩寺れたすです。

・差し支えなければ年齢を
 差し支えます;

・絵師歴は?
 誰かに見てもらうことを意識して描き始めてからは10年前後くらいでしょうか…
 あまり細かく計算すると年齢に繋がりますのでご勘弁;

・主に描くジャンルは?
 音ゲー(弐寺)の好きDJキャラ中心。
 最近はモンスターハンター(狩人)もよく描きます。

・デジタルですか?アナログですか?
 カラー→デジタル、原稿→アナログという割合。

・デジタルでよく使うソフトは?
 フォトショップLE/エレメンツさんとはマブダチ(一方的)
 最近SAIに手を出したら、あまりの使いやすさに今までアナログだったカラー原稿のペン入れはSAIでやるようになりました。
 SAIで出来ない作業(指先ツールなど)や背景作り、フォント入れなどは相変わらず写真屋さんのお世話になってます。

・机の上にある画材をすべてあげてください。
 丸ペンが刺さったペン二本(髪の毛用と輪郭・身体用)、様々な太さのネオピコとコピックマルチライナー、ベタ用のコピックスケッチスーパーブラック
 あとは曲線用定規とか、デザインカッターとか。

・主に使う紙は?
 案出し・落書き・ラフ用のクロッキー帳(コピーしてそのまま下書きとして使うことも)
 DELETERセクションペーパー(下書き用)、同じDELETERの原稿用紙(トンボ入りと無地)

・参考にしている本はありますか?
 デッサンの参考本とか欲しいですが持ってない…。
 いいと思ったイラストを、練習用に参考にさせてもらってる事があります。

・これからどんな絵を描きたいですか?
 人に見てもらえる絵を、楽しく描きたいです。


そろそろ原稿もデジタルに…なんてぼんやり思いながらも、大量に手元にあるスクリーントーンを見ると、まだ先かな…なんて思ってしまう。

こちらに当てはめさせていただいた絵師さん方は、mixiでの繋がりの方が太い方もいらっしゃるので、mixiの方にも張らせていただきます。


-



 

 

 

 

日記表紙
過去日記  未来日記

 Home