2005年02月24日(木) |
Safety Patrol Report |
今週は安全パトロール担当になったので、いつもは行かない他の工事の現場へ行ってきました。 今週の優先事項としてPrevention of Blasting Accidentsと書いてあったので、原石山(盛立て用の岩を採取する山)の発破の様子を見に行ってきました。
これは発破用の孔を掘るクローラードリルです。 10m程の孔を掘って中にダイナマイトを入れて発破をします。 手前の壁面に見える2列の溝が前回の発破跡ですね。
右の人が持っているのがダイナマイトです。 左下に見えるのが電気雷管用の電線で、向かいの人のズボンの前に 見える銀色の筒が電気雷管で、これが起爆して爆発します。
このように削孔された孔にダイナマイトを挿入します。 ダイナマイトは一定の間隔で設置して、その間に補助火薬を 満たして効果的に岩が砕けるようにします。
これがダイナマイトの中身で、プニプにして耳たぶ位の固さです。 珪藻土にニトログリセリンを染み込ませて作るそうですね。
そして発破が終わるとこのように重ダンプに積まれて運び出されます。 小さく見えますが、手前の2台は45t、奥の1台は35tダンプで、普通の ダンプの3〜4倍あります。 積んでるバックホー(ショベルカー)も町で 使う普通のサイズより4倍位大きいものです。
ちなみに45tダンプのタイヤで、直径2.1m、幅55cmあります。 もちろんタイヤ交換はフォークリフトなどを使って行われます。
パトロールという大義名分があったので、じっくりと作業の様子を確認させて貰って、写真も多く撮れました。そういう機会でないとここまでじっくりと観察するのは難しいので良かったですよ。 ただパトロールの指摘事項が困りました。(日本の感覚で見るとね…)
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…オムライス 小鉢物…おでん、キュウリの酢の物 スープ…トン汁
所長達は昨日の晩に湯豆腐が食べたいと騒いでいたので、4人分だけ湯豆腐に変わっていました。どうも4人目は私のようですが、豆腐の量も少なかったので、私の分はみなさんでどうぞと遠慮しておきましたよ。 まあ湯豆腐食べたら特別なのだからとビールも飲まされるでしょうしね。
|