ホームページ制作 空を見上げて
空を見上げて
DiaryINDEX過去未来


2005年10月12日(水) 久々にランチだったのだが・・・・

友達がおごってくれるというので、
こんな事はめったに無いからランチに行ってきました。
出不精な私も、「おごり」につられちゃいましたよ(笑)

そして、車で迎えに来てくれたんだけど、
乗ったとたん、旦那様の愚痴、愚痴、愚痴・・・。

まぁ、内容はちょっと書けないんだけど、
凄い横暴な、かなりお子ちゃまな、わがままな旦那様ですね・・・確かに。

いままでも、この数年、良く聞かされてきたけれど、
この旦那様の話を聞くと、かなりムカつくんですわ。
だけど、その奥さん(私の友達ね)にもムカつくの(失笑)

「お金があれば、明日にでも家を出る」って言うんですよ、何度も。
でも、凄い甘いのね彼女。

子を持つって、凄い責任だと思うのね。

生半可な覚悟で離婚なんて出来ないと思うのよ、私は。
自分の人生だけじゃなく、子供の人生も変わっちゃうわけだし、
子供の生活や教育もあるしね。

それでも、本腰入れて、しっかり考えて決めるなら応援するのよ、私も。

でも、ちょっと違うんだなぁ~。

何が腹立つって、ちゃんとしっかり旦那様と戦ってないのね。
戦って、戦って、それでもダメなら仕方ないのよ。
でも、必ず言葉の初めに「私も悪いのかもしれないんだけど・・・」って
言うのね。
全然悪くないの、彼女は。
でも、その変に謙虚な態度が、今の旦那を作ったような気がするのよね。

別れるって、本当に最後の最後だと思うのね。
それなら、その最後までには、やるだけの事をすべてして、
それでもダメなら・・・みたいな感じで思うのは違うのかなぁ~?

他人事のように、「あの人、嫌いなの~」って言うんだよね。
それも、何年も同じ状態だから、
私も、暫く聞くのがイヤで遠ざかっていたんだけど、
今回、ちょっとあって、会う事になったのね。

だけど、何年も前と同じ事を話してる彼女を見て、
コレは本気で別れる気は無いんだな・・・とやっと思った(笑)

今まで、親身に聞いていた自分がバカだったんだな・・・って。

なんか、ものすご~~~く疲れました・・・。






↑ これは凄く悲しいね。


だけど、やっと切り捨てる事ができた。


もりー |MAIL

My追加