DiaryINDEXpastwill


2001年08月11日(土)

「縁」元々は仏教からきた言葉です。何事に於いても総ての根源は縁であるという考え方です。例えばひとつの種があったとします。でもそれだけでは花を咲かす事は出来ません。土があり、水があり、陽光があって初めて種は
芽を出す事が出来、初めて花を咲かす事が出来るのです。土という縁、水という縁、陽光という縁。人の出会いも総てそうですね。ふと立ち寄ったカフェで思いの他美味しいコーヒーに出会ってそこがお気に入りのカフェになったり、歩いていて突然吹いてきた風にとても好い花の香りが混じっていて心和ませたり。ただの偶然なのかも知れません。しかし私はそういった事も総て縁だと思っています。ましてや他人との出会いとなると殊更強く感じます。建物でも外に向かって張り出している場所を縁と言いますね。縁側、濡れ縁、また縁台などという物もあります。これはきっと縁が生まれるところなのではないでしょうか。縁側でお茶を啜っていると誰かが訪ねて来る。
縁台に腰掛けていると誰かが将棋盤を持って来る。出会いの場でもあり、また小さな社交場でもあるのでしょう。こういった事は大切にしたいですね。「縁」、良い言葉だと思いませんか?


doroya |MAILHomePage

My追加