総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2025年02月16日(日) ヒーローズ/ゲーム

ヒーローズ、ついに水着アッシュくん来たー。
ちょうど他の風花キャラレベル40にし終わったところだった。どうしようかな。
戦禍はレベル上げがしやすくて良かったなあ。

風花で残り来てないキャラは以下。

玉座の少女 ソティス
雪夜の幻 ソティス
伝説の聖者 セイロス
引き籠りたい冬祭 ベルナデッタ
冬眠暁を覚えず ベルナデッタ
修羅の如き双刃 シェズ
真夏の休養任務 シェズ
双剣の戦鬼 シェズ

大分揃った。あとはもうベルだな…ベルが来れば気分的には揃った感じ。

風花の縛りプレイ実況見てて、またちょっと気持ち盛り上がってる。
やっぱルナティック挑戦やろうかなぁ…。やってる人の動画見てると、いけそうと思っちゃうんだよな…やるなら引継ぎもりもりでやるつもりだし…。
ただまあ、面倒くさそうというのも強い。一人一人釣りだして…とかは、敵多いところでやってられない。


実況プレイとか見る度に、研磨はどういう動画出してるのかな…というところを考え出す。
裏ボスや隠しキャラ出すために苦労してる人の動画見て、こういうのを依頼されてやる研磨とかありなんじゃないかな! とか。

研磨はファミコンやったことあるのかなぁ。親が持ってたらありそうだけど。
やったことなくても、大人になってからは手出してるかな、それでファミコン時代の理不尽さとか面倒くささにキレながらやってたりしないかな。

ゲームはいつの時代に何から触れたかでイメージも変わってくるので、研磨の時代がいまいちピンと来ない。自分がファミコンスーファミ世代だからねえ。

今までで一番興奮したゲームって何かな、と考えたらスーパーマリオワールドなんですよね。ファミコンからの進化に、まあ興奮した興奮した。みんなで、マジで「うおー!」って言いながらプレイしてた。

でもあの頃のファミコンスーファミって、みんなでわいわいやるものだったので、一人でやってもホント面白くなくて…いや、私が大人になっただけか…?
研磨はああいうのも黙々と攻略していくのが楽しいタイプだろうか。
レースゲームとかも一人でやって楽しいのか…? と思っちゃうんだよな…。楽しいんだろうけど。

今はRPGしかやらなくなってるなぁ。キャラやストーリーメインで楽しむので、ゲームである意味があるのかと言われると微妙なところ。
パズルゲーム好きだけど、時間に追われる敵に追われるゲームはちょっと微妙で、結局詰将棋でいいんじゃないかな気になる。キャサリンはゲーセン内のミニゲームが時間制限なくて良かったな…。
じっくり考えられて、自分でもわかる範囲で、わかったときに嬉しくなるぐらいのパズルゲームやりたいな!

それとは別に、海のゲームかなぁやっぱ…。海の中ってだけでめっちゃわくわくするし興奮するのがもうわかってるから…Wiiでやったダイビングゲームみたいなのまたやりたい。


まあ全てはお金がないとな…!
去年はハイキュー全巻買ったりフィギア買ったりで金かけたので、今年これ以上何もなければ…何か…一本ぐらいゲーム買えるかな…。
ああswitch2も今年だよな…さすがに高いだろうからなぁ今度は…。


 < 過去  INDEX  


シゲ