今季二回目のスキー旅行。 なんで二回とも寒波直撃するかな!? タイミングが…タイミングがあまりにも悪い。
前回は本当に直撃だけど、今回はピーク過ぎだし大丈夫か…? と思ったんですが、今回の方が大変だった。いや、高速問題なく通れただけで良かったんだけども。 雪道がなあ。なまじピーク過ぎのあとのせいなのか、雪より氷が。固い固い。 あと普通に車が多い。 途中、バス同士がすれ違えなくて道塞いだまま立ち往生しちゃってどうなることかと。 まあ10分ぐらいで動いたけども。 本当にたまたま雪で狭くなっちゃってる部分にバス同士が来ちゃった感じなんだなぁ。 バスの人が後ろに並んでる車一台一台に説明しに行ってて大変そうだった。
そしてウチの車もね。 スキー後、旅館に向かう最後の坂道でスタック…。 上から降りてくる車避けてたら、案の定そこから動けなくなった。登ってる車の方優先して欲しい…。 たまたま近くにアイゼンはいてる人たちが居て車押してくれましたありがとうございました!! 雪上訓練とかだったのかな。そして母もスタック時用にタイヤの下に敷くプラスチックマットみたいなのたまたま買っててね…。 これもなければ無理だった。 っていうか駐車場の除雪も全然追いついてないんだな…車停められるスペースほぼないっていうか入口、コーンで塞がされたよ! 予約の宿泊客なので入れるんだけども。
スキー自体は、もうそりゃあ雪は最高でした。新雪に跡つけてくのやっぱ楽しい。ただ二日目天気悪かったー。曇り予報だったのに! 結局昼過ぎまで一度も止まなかったよ! 二日目の今日は平日なので、まあ人もめっちゃ少なくて存分に滑ったけどね…雪も降ってるとはいっても、そこまでひどくなくて、風もほとんどなかったので…。
そして今回のスキーでついにゴーグル壊れました。ずっとそろそろ買い換えなきゃなぁと思ってたんだけど。 スキー場に手ごろなゴーグルあったんでそれ買ってなんとか。 このスキー場もそろそろ電子マネー使えるようにならんかな…。単純に持ち歩くのが大変なんだよなスキー場で。
ひっさびさに疲れ切るまで滑ったし、既にかなり体痛いので明日は筋肉痛だろうなあ。 明日も休みは取ってる。祝日はなるべく有休取る。
|