2018年10月06日(土) |
サイト/風/ジャンプ |
ジオシティーズにあったサイトの引っ越し完了。 結局どんどんこのサーバーに集結していくな…。 そして久々にサイトいじりながら、ヒロアカサイト作りたいなぁとか思い始めてる。 やっぱ存分に語るにはそれがいい。 ツイッターもピクシブもあまり性に合ってないんだよなあ。
で、作ろうとしてサイトってどうやって作るんだっけ…みたいになった。 いや、今ある作品並べようとしたらどう並べていいかさっぱりわからなかったってだけなんですが。 絵ばっかだからなー。 小話はあったけど。
今日は朝起きてジャンプ読んでから図書館行ったんですが。 風すっごいね…! 何だこれ…! 雨降るかと思ったらめっちゃ晴れてる。ってか暑い。10月になってから長袖着てたけど、今日は半袖出したわ…暑い…。 風はもう、海付近になるとまともに原付で進めないレベル。倒れそうだった…びっくりした…。 海からの風は強いからなぁ。さえぎるものないし…。
明日はお祭りだけど、明日もこの風続いてたらやばいな。お神輿なんか無理じゃないか。
ジャンプですが。 朝読むと日記書く夜にはもう大分忘れてますね…。 ワンピはまた続々と謎判明で気持ち良い。そうか、おでんの父親がまだ居たんだ…ここを発想出来てなくてどういうことか悩んでた…! タイムスリップはまあ、大体予想してた通り。過去へ行けないのも、そうだろうなぁとは。 しかしまあ相変わらずごっちゃごちゃで人数めっちゃ多くなってるので、またついていくの大変そうだ。
呪術は、もう七海さんの回想入った時点で、あ、これ死ぬ…とか思ったよ! 助かるのかよ! いやぁ、あの回想いいな。短くてとてもわかりやすい。 あと領域は外からの侵入がたやすいってのはなんか納得した。メリットがないかそうか…。 入る方のメリットはともかく、結界張る方はデメリットについて考えないのかな…。 しかしまあ宿儺はやっぱ強いな…。彼の伏黒への興味はなんか怖いな…。
鬼滅はもう富岡さん…富岡さんひどいないろいろ…! 柱のみなさんの会議は楽しかったです。みんないいキャラしてる。
ヒロアカは、体の中のキノコのエグさにびっくりです。A組勝って欲しかったんだけどなー。 やっぱ普通に3-2とか2-2の1分けとかになるのかな…4-1とか5-0じゃあ駄目なのかなあ。 A組とB組はホント戦い方が全く違いますね。この辺教育方針の違いなんだろうか…担任によってこんなに変わってくるのありなんだろうか…。 相澤先生は、やっぱ相手の個性知らない&自分の個性は知られてる状態での臨機応変な対応を求めてる感じなのかなー。
ハンターは最後きっつい…! あの表情きっつい! せめてもっと穏やかに死んでくれてたらいいのに…! 無数の手は普通に怖かったです。いいなぁ、このホラーな感じ。 どうなるのかなこの念獣…。
ダビデは今回巻末なんですね。ジモトと交互でやるんだろうか。 ジモトは今回は中盤にあったのでちゃんと読もうとしたんですが、途中で限界でした。駄目だ…この漫画はやっぱ合いそうにない…。観測範囲ではなんか絶賛されてる感じなんだけどなジモト…。 ダビデはまあ普通に読める感じです。ネタが薄いのでホント頭使わなくていいな。女の子可愛いし。
今回ギャグ読み切り3本とか、ギャグに力入れようとしてるのかなー。 最初のスマートデブは面白かったけど、あとの2本は笑いどころがさっぱりわからなかった…。
さて、明日は朝から出かける予定だけど特撮どうしようかな…。ライダーぐらいは見てから行けなくはないかなぁ…。
|