結局行ってきました映画。 感想書いたけど、あとになってから書き忘れをいろいろ思い出すな。 やっぱメモ取れないのはきついな。 結構流れ忘れてる。
感想に忘れてたのを思い出したのはパラドでした。まあいいか。 パラドが戦闘に加わったとき「仲間になるの?」と叫んだ子が居た。 今回子どもの声は結構聞こえてて楽しかったです。 映画には全く関係なくポップコーン食べながら「これ美味しいね」とか言ってた子が居たけど。笑ってしまった。 映画前のCMの神木隆之介くんにひたすら拍手してる子が居た。 隣の男の子は、バトルシーンは食いつくように見ながら拍手とかしてるのに、変身前が喋ってるシーンとか退屈そうにきょろきょろしてた。わかりやすい。 ゲーム世界ってのはわかりやすいしなんでもありでいいですね。
ところで今日見てたドキュメンタリーで。 アリの帝国ってのやってたんですよ。 結構でっかいアリがひたすら蠢いてるのにちょっと興奮してたんですが、虫のこういうのって駄目な人は全く駄目ですよね。 私は虫の集団みたいなのは全然平気。むしろ好き。 虫の造形によってはきついのあるけども。クモは割と苦手なの居るなー。
私が見てるドキュメンタリーは「刺激の強い映像が含まれます」みたいな注意が出るの多いけど、何がどこまで一般的に駄目な部分、なんですかね。 生理的嫌悪感、みたいなのホント人それぞれだからな…。 私が大丈夫なものを悲鳴上げて目そらす人もいれば、私が見れない想像もしたくないものを食い入るように見る人も居る…。 グロは大体平気なんですが、規則正しい傷痕みたいなのは結構ぞわっとするもの多いな…。 こういう話もあんましない方がいいかな…。
あ、そういや今日からヒロアカアニメですね。 録画はしてるけど総集編だったみたいな話でちょっと見る気なくしてる。 次回からでいいかなぁ…30分程度だし、時間あるとき見るだろうけど。 っていうかそうか、次は4月か。 4月はホント見たいものがいろいろたまるな…!
|