今日はずっとドキュメンタリー見てた。 寒くて動きたくなかったってのも大きい。 メビウスは1話だけ。見たあと別のこと見てたせいかなかなか頭が戻って来ずに感想書けなかった…。 私はテレビにしろ小説にしろ漫画にしろ、見てる間読んでる間はちゃんと名前覚えてるし区別ついてるんですが、見終わった途端に全部飛んじゃう人間なので感想が結構大変。 むしろ感想書くことで覚えてる部分もある。 本気で覚えようと思えば覚えられるだろうけど…そんなテスト勉強みたいなこともしたくないしな…。
昨日青鬼見てからちょっと考えてたんですが。 エグゼイドのゲーム、ホラーゲームとか出てこないかな。 密室脱出ゲームは面白そう。 バグスターと、倒すの不可能な罠的な敵と。 ライダー同士で協力したりしなかったりしながら脱出。 ああ、これエグゼイドがもう終了した作品なら今絶対二次小説書いてるな…とは思った。ライダーはホントリアルタイム難しい! 妄想だけしとこう。 ホラーゲームってそういえばやったことないや。 あ、かまいたちの夜はWiiで古い奴買ってやった。 ノベルゲームは私には向いてないな、と思った。 よくわからないまま何か死んで、それまで一度もセーブしてなかったために一からやり直すのが面倒過ぎてそのまま終わったんだった。
追われながらの密室脱出だとキャサリン思い浮かぶな…あれはパズルゲームだけど。 ああ、パズル解いてクリアもいいな…。 エグゼイド見てると、私は結構ゲーム好きなんだなーと思う。自分でやってたゲームは偏ってたけど。案外見るのも好き。 ゲームセンターCXを久しぶりに見たくなった。 録画してまだ見てないものが実は山ほど残ってるので見ようかな…。
|