総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2016年09月12日(月) 中古本/特撮

ネット通販で封神演義(漫画の)全巻買いました。
連載時にリアルタイムで全巻買ってたんですがずーっと見つからなくてね…従妹に貸したと思ってたけど、知らないって言うしなあ。
とりあえず大好きな漫画だったし手元に置いておきたいと。
太乙と雲中子好きだったな。普通に太公望も。
今23冊も漫画が増えて置き場が全くないのが困るところですが。ホントにどうしようこれ。

あと中古セットなんですが、臭いがきつい…。読めればいい派だけど臭いはなぁ…。しかも包んでたビニールとテープがねちょねちょしてる…相当この状態で置いてあったんだなとわかる…いいけどさ…。
臭すぎるのでお香焚いてみた。天気が良ければ外に干すという手もあるだろうか。これから一週間ずっと雨予報だけど。
何かいい方法ないかな…まだ読めない。
まあ今日はジャンプも読んでたし!
感想も書いたし!
2号分って書いたけど、前回分はほぼ記憶で書いてる、電子版はいったりきたりが面倒ですね。
ついでに応募券ないのも寂しいね!
応募券あったら人気投票やってたかと言われても微妙なところなんだけども。
入れるなら誰だろう…普通に相澤先生か…でも相澤先生に入れても何かつまんないな、って気はする。
相澤先生ファンは大人が多いんじゃないかって気するけど、どうだろう。それだと金のかかるものは有利かなと…! でもベスト10落ちの可能性も普通にあるとは思ってる。人気はやっぱ生徒だよなぁ。


ジュウオウとゴースト、何か言いたいことあった気するけどあまりなかった気もしました。まあ言いたいことは感想に書いてるしな。
ゴーストは何かこう、何かがずれてるような感覚はあるんだけど具体的にはよくわからない。面白いかつまらないかと言われても微妙に答え辛い、そんな感じ。何が悪いってわけでもないし、いい部分はたくさんあるんだけど…何だろうなホント。
ジュウオウは大好きなんですが、感想にもちょっと書いたけど操の行動が常に個性的過ぎて他メンバーが薄くなっちゃってる気はする。ゴーカイで好き勝手やってるメンバー見てちょっと思った、というかゴーカイはゴーカイで特殊過ぎるんだろうけど。

感想でも書いたけど、操を操くんと呼んだ鎧にびっくりしたので、ここは年齢ちょっと調べた。1歳差…と思ったけど、池田さんはまだ誕生日きてないから実質2歳差か。池田さんももう今年で24か。
大和が19歳なのにびっくりしたけど、ここは前にもびっくりした気がする。
19歳には見えなかったなぁ…落ち着いてるもんな…。
というか作中的にも大学出て数年…ぐらいの年ではあるんですよね? それで十分通じるしな。
27〜28ぐらいまでならありな気がするけどどうだろう。
操は22〜23なイメージだったからまあ役者さん通りかな。設定年齢あるのかなぁ実際。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ