2015年07月01日(水) |
時計/アナと雪の女王 |
昨日の夜から雨の音凄くて、朝もごうごう音立ててたので、これバイクで出るのきつそうだなーと思ったら家出る頃にはほぼ止んでた。 バイクは一応屋根の下にあるけど、風が強すぎるとバイクもびしょ濡れで困る。
そういや前にね。 バイクに取りつけた時計。 100円ショップの奴で試してみよーと思ってた奴ですが。 意外にいい感じです。

デジタルはちょっとなーとか、腕時計だと角度が…とか言ってたけど、前のキーホルダー式のよりいいな、邪魔にならなくて…。 母に何か紐ない? と言ったら遊園地でもらったチケットホルダーについてた紐を持っていけ、と言われてそれ。 ついでに防水じゃないので一応ビニールで覆ってテープでぐるぐる巻きにして縛り付けてます。 最初セッティングしたときの感想は「何か美味しそう」でした。 いや、なんかお菓子っぽくて。 そういや使ったマスキングテープはミッキーだ。ちゃんと原付にもあった、ミッキー要素…!
これでどのくらいもつかなー。 いつから使い始めたかも忘れちゃったな…。
今日、家帰ってから見たもの。 >アナと雪の女王 wowowでやってた奴ね。吹き替え版。録画してみてたんですよ。 時間的に今見れるのはこれぐらいかなーというのもあって見てみた。 こういう系は私には合わないんじゃないかなどうかなーと思いながらだったんですが、いやぁ面白かった。 最後、あれでハッピーエンドでいいの? とちょっとびっくりしたけど。うん、平和ならその方がいい。 氷の魔法はコントロール効くなら夏に広場でちょっと雪と氷出すとか最高だな。氷売りマジで仕事なくなりそうだけど。 一応王女である妹さんの俗っぽい感じはちょっとびっくりしましたが、まあ良かった。っていうかおしとやかなお姉さんとお転婆妹の仲良し姉妹って最高だな。 よくある組み合わせだけど大好きだ。 …と思ったけど、割とぱっと思いつかない。 一瞬らんまのあかねが浮かんだ。あれはちょっと違うかな…。
例の歌いながら城とか作ってるお姉さんのシーンは良かったです。 氷の城綺麗だなー。
あ、ぼーっとしてたら寝る時間だ。 あー明日も雨降るかなぁ…。
|