またジャンプ読む夢見た。 起きてからしばらく、あれ、まだ読んでないよな…? あれは夢だよな…? とか考えてた。 夢の中のジャンプには風間さんが出てた気がします。 風間さんしか出てなかった気がする。
一応起きてちゃんと見ましたワートリ。 昼休みにネットでいろいろ見ようと思ってたのにブラウザ強制終了ばかりでまともに見れなかった…。アプリ一個停止したら見れるようになったけど、あれが原因だったのかどうなのか。
で、ワートリですが。 いろいろ情報出てくると楽しい。 情報を知るのが楽しいのか。 バトルも勿論楽しいんだけど、このキャラわんさか具合もいいなぁ。ホントじっくり読んでないと誰が誰やらさっぱりだろうけど…。 相変わらずの感想から派生した雑談みたいになってる。
訓練は順当に嵐山隊と出水のとこでいいみたいですね。 学校帰りにいきなり言われた、試合が一昨日ってことでこの日は月曜でいいのか。 仕事が早いな烏丸。 いきなりの木虎に何か笑った。あれはびびる。 外に誰か立ってるとかわかるのかな、あれ。どういうシステムなんだろう。 隊室が見れるのがちょっと楽しい。よくわからないデザインだけど。 ロッカーあるし、着替えとかもここでするのかなー。 男女別に更衣室もあるんだろうか。 着替えのときだけ出て行って、というのも男女混合の部活感あっていいかもしれない。演劇部はそんな感じでした。舞台袖の早着替えは背中合わせでやってたけど。 関係ないな。
っていうかそういえば何で修だけ私服なんだろう。 千佳や遊真はこの時点で既にトリオン体なんだろうか。
ボーダーの入隊がしばらくは毎月になるって、ホントに増えたんだなぁ志願者。30名以上が異世界に攫われて死者も出ました、って状況で…あ、攫われたC級の身内とかも居そうだな…。 しかし前線に立つのは怖いけど、どっちにしろ敵が市街地まで出てくるなら身を守る手段であるトリガー持ちたい、とかはわからなくもない気がする。 っていうかこういう雑務まで全部やってるのね嵐山隊…なるほど、広報の仕事をこなした上での5位か…。その分防衛任務とか減らしてもらったりもあるのかもしれないけど。一応これの手当ては出てるのかな。
トリオンの弾丸についても説明が。 この弾丸はイメージ図なんだろうか、実際ああいう形なんだろうか。 まあこの辺は今まで出てた情報で思ってたのと変わらないかな。 まあ火力的にアタッカーが強くないと誰もアタッカーやらないよな…。 シールドが進化してるってのが気になった。そうか、そういう進化もあるのか当然…。 これから訓練みたいだけど、この辺の描写はあるのかなー。なんかあったら、生かせないフラグ、なかったら生かせるフラグに思えちゃうけど漫画的に。
どうでもいいけど綾辻さん可愛い。 ハートマーク出すわ舌出すわ、可愛い。 木虎は相変わらずですね。この子はなぁ…。
そして話がまさかのスナイパー組。 おお。合同訓練とかホントに一斉にやるんですね。 並んで空いてるとこないね、下行く? みたいな会話がなんかとても女子っぽくていい。 ここに来て新キャラ出てきたのにびっくりしたけど影浦隊か。なるほど。そりゃ出るわな…! っていうか影浦隊もエンブレム持ちって! 結構頻繁に入れ替わりとかあるのかなぁ。 私はなんとなく、徐々に増えてて、二宮隊みたいなペナルティ落ちかメンバー抜けて戦力落ちか、ぐらいでしかそうそう落ちないのかと思ってたけど。 14歳か…多分中2ですよね。千佳たちも何の躊躇いもなくタメ口使ってるし…。 しかも優秀そうです。星とかニコちゃんマークとか、何やってるんだこの人たち。 当真さんが真面目に訓練やらないのってサボるとかそういう方向だと思ってたよ…! ある意味かっこ良くはある。 点数に出ないというより出してないだけだけど。 動かない的なんかつまんないから遊んでないとやってられないのかな。 ユズルくんもそうなのか。
あ、猫好きからの流れはほのぼのしました。可愛い女の子たちのあとに出てくると、当真さんが妙にかっこよく見える。 そして奈良坂さんイケメンだな…。あの格好は隊服の上着脱いでるんだろうか。トリオン体でも脱ぎ着出来るのか、あの時点ではトリオン体解除してるのか。
またいろいろ考えるの楽しいなー。 この場に佐鳥は居るんだろうか。 吹き出しの中で顔窓になってる佐鳥は笑った。あれは卑怯。
ところでツイッターで既に知ってましたが、担当編集交代するんですね。 普通に担当変えだと思ってたら、止めるんですかジャンプ…! 編集が変わることでどう影響があるかはわからないけど、中身は変わらないでいてくれるといいなー。
他。
>ハイキュー 途中から入ったからついていけてないとずっと言い続けてましたが、今回めっちゃ熱かった。流れがちゃんとわかった。巻頭にあったから気持ち的に丁寧に追えたってのもあるのかもしれないけど。 ただキャラ覚えてなくてユニフォームで見分けてるのでアップになるとどっちのキャラかわからん。 今回決めたキャラのことも、知ってればもっと熱いんだろうなぁ。試合の展開もよく覚えてはないし。いや、でも今回だけで十分熱かった。 見開きガッツポーズいいなぁ。 一緒に興奮出来る漫画はいいね。
>ワンピース ようやく…ようやく決着か…! ジャンプ読み始めたときは、もうそろそろか? と思ってたよ、あれから半年だよ…! 一話使ってみんなの歓喜描いて、これでホントに終わった…って感じかなぁ。 しかしキュロスやリク王や玩具にされてた人たちはともかく、国民たちは長年支配されてた…って感覚ないだろうからちょっと違和感。でもよく考えたら死の鳥カゴが消えたってだけで十分歓喜の場面か。 助かったんだもんな。助けられたんだもんな…。 ただ振り的に、今後の展開が怖くはある。ドフラミンゴがどうなるのか…。 ローはなんか地味に頑張ってるな。まだあんなにルーム広げて大丈夫なのか。やっぱ便利だよなぁ、あの能力。
>ヒーロー ベストジーニストに笑ってしまった。凄い名前だな→この格好そういうことかよ…! ヒーローについてのいろいろな解説。実際の職場に行って説明受ける流れはいいな。実際の事件に関わったりするんだろうか。これだけばらけてるとみんなで何か、ってことにはならないかなぁ。 デクくんは地道に修行中…なのかな。たい焼きの流れからの結論がちょっとよくわからなかったけど、ここでヒント得るんだろうな…というのはよくわかる。 たい焼き待ってるおじいさん可愛かったです。
>暗殺教室 この対抗の流れにはいろいろ思うところはあったんですが、なんか感想書くタイミングを逃してしまった。 個人的にはカルマくんのイラつきに結構共感してる。この流れには全く納得できないけど…! まあ今は楽しくサバゲーやってると思っとこう…。 割とぽんぽん死んでいくのでそんなにはかからないかな。 こういうのって結構雑魚からやられていくけど有能キャラが狙われていく方がやっぱリアルかな。 木村くんたちの調子の乗り方は、ああ、よくある奴…と思っちゃったけど。 どれだけ鍛えててもプロではないんだよなぁ、彼らは。 最後のシーンは、何故か燃えればいいのか笑えばいいのかわからなくなってしまった。ううん、上手く入り込めてないな。
>デビリーマン 前回の新キャラと新悪魔とのやりとりは割と面白かったんですが、やっぱ…やっぱ嫌だなぁ、破滅させられた俳優とか夢を捨てさせられた警官とかってのが…これ、今後取り返しつかないよね…。 女警官さんは正直見てて嫌なキャラではあったけど、それでもこんな展開になるのはなぁ。これで相手倒したところでカタルシス得られる気もしないし…。 ううん…。
>斉木 家でのんびり状況整理笑った。 でも貯金はたいて食事用意とか頑張ってるな…。 寝てる間の瞬間移動でも、彼らは夢かーで済ませてくれそうな気もするけど。 っていうか島の見分けも彼らそうつかないだろうし、手頃な日本近くの島じゃ駄目なのか。 アレンと照橋さんが物凄く常識ポジションになってる、照橋さんが普通過ぎて何か新鮮だ…。
>ダンス 説明が続いてるなー。やりとり可愛しいほのぼの好きだしダンス面白いし、いいんだけど。先輩たちから受け継がれていってる感じはいいな。 しかしホントちょうどいいコンビで入ったよなぁ…多分男性側の方が背高くないときついんだろうし、先輩たちと逆だったら大変だったよな…。 あとこの漫画、パロネタやメタネタが入ると何か現実に引き戻されちゃうからあんまりやって欲しくないな…漫画の世界に入り込ませてくれ…。
>ソーマ 学祭楽しそう。こういうとこだけ見ると普通の学園ものっぽい。 ってか輪唱って…え、輪唱?
>ジャスティス 戦闘スーツが何の役にも立ってない…もうちょい頑張ろうスーツ。 これは剣崎さんの方が謝る流れなんだろうか…まあ金出してるの彼の方みたいだしなぁ…。 剣崎さんはとりあえず可愛い。子ども時代も可愛い。 可愛いし、なんかもうなんだかんだこの漫画嫌いじゃない感じではあるけど…続くの、これ。どう続くの。 エロだけじゃもたないし、エロ捨てると何の意味もない気がするし、どう転がすのが正解なんだろうなこれ…。
>相撲 前回で勝利の引きじゃなかった時点でそうなるとは思ってた…思ってたけど…! やっぱ辛いなぁ。でもこれが現実なんだよなぁ…。 国崎くんの話は良かったです。うん、ただ楽しくやりたいだけの子たちを否定しちゃいけないよね。 相変わらず気持ち良いなこの漫画は。
>トリコ 久々に料理や技術が楽しい。 意味わかんない技術が面白い。 このノリで食事ももっと…。
>カガミ またキャラがぞろぞろ出てきたなー。流して読んでるとよくわからないけど、まあ読んでる内に重要キャラなら覚えるだろう多分…。 それまで続くかわかんないけど…。 っていうか、え、ランク戦?
>ブリーチ このキャラたちが誰かはわからないけど、説明回想という流れだと読みやすいな。
>UBS え、終わり…!? いや、打ち切りだろうとは思ってた。思ってたけど、今回終わるとは思わなかった…! 前回の方が、もう終わるのか…って空気だったよ気分的に…! あれ、もう新連載の時期だっけ…? え、違うよな。 これとナルト外伝が今回終わって、あれ、もう次来るのか…? 最後の勝敗わかんないのかよ! と思ったけど、一応読み切りつくのか…単行本かぁ…ううん…。
とりあえずこの空気は好きでした。ももっちとのいちゃいちゃが一番好きだったかもしれない。みんなが楽しそうに戦ってるのも良かった。でも初っ端の流れからすると、そういう話にするつもりではなかった…のかなぁ。 設定的に、こんな緩い感じじゃ駄目なんだろうしな…。
>磯兵衛 最近ジャンプ感想サイトまわってたおかげで、この女の子がどういうキャラなのかようやくわかったんですが…なんかいろんな意味でショック。 賢く可愛い幼女キャラだと思ってたのに…! お触れ見せるためか、彼女を抱き上げてる磯兵衛の図はなんか可愛かったです。
|