2015年06月22日(月) |
ペーパークラフト/ワートリ |
「ジャンプを読む夢」を何度か見た。どれだけ気にしてるんだ。
昨日の夜ね。 通ってるサイトで紹介されてたところがちょっと気になって。 totoの公式サイト。 住宅設備ペーパークラフト無料配布とか…! ペーパークラフト好きなので今日さっそくダウンロード。 しかし、ペーパークラフト用の用紙がない。 さすがにコピー用紙だとどうにもならないよなぁ…と、とりあえず画用紙を使ってみる。 …折り辛いな、これ!

相変わらずのり付けするべきところをしてなかったりする適当仕様。 のりで歪みまくってるな。 まあ試しにやってみた…感じだから…。 ペーパークラフト用の用紙買ってこようかなー。もっとちゃんと作ってみたい。 トイレ面白そう。トイレ作りたい。 っていうかペーパークラフトって結構いろんなところがいろんなもの配布してるんですね。おおお、なんだこれ、面白そうなのいっぱいある。 ホントに買ってくるか用紙…。
今日はいつも通りワートリ見て出勤。 いやぁ、またいろいろ妄想膨らむ情報出てきたな…! 全部触れてたらキリがなさそうだな…!
まず、やっぱり二宮は当時雨取家に来てた人でいいみたいですね。 そして裏切り者の隊員に、責任取っての降格…。 いや、正直いろいろ妄想はしてたので、その中の一つとしてあったのはあったんですよ、そういう理由でのB級降格。感想サイトでも書いてる人居たし。 で、当たっちゃうと…なんか情報に新鮮味がなくなってしまう…! ああ、やっぱり下手にいろいろ考えない方がいいんだよなぁ、こういうのは。 しかし隊員の一人が不正したから降格、って結構きついですよね。固定給なくなるってことだし。連帯責任になっちゃうのか…。 これ、外からは二宮隊の隊員が規約違反で首になってB級に落ちた…ってとこまでは見えてるけど、その違反内容とかその辺までは伝えられないんだよな…いろんな噂飛び交ってそうだなぁ。
時期を考えると、降格後にランク戦は2回程あったんですよね。1回ぐらいはペナルティで不参加とかあったりするんだろうか。 A級落ちがB級ランク戦で1位スタートってのもなんか変な気するし(スタート順位は前回ランク戦のボーナスポイントからきてるんだろうし)、前回のランク戦は参加して1位取ったのかなー。それでもA級上がれなかったのか…認定制ってこと考えると、あいつらはまだ当分戻さん、とか思われてたら上がれないよね、どうなんだろ…!
そして今回初めて名前の出てきた鳩原さん。 冴えないとか馬鹿とかはともかく「作り笑いが顔に張り付いた」はなんかビビる物言いだなぁ。馬鹿は愛ある罵倒にも聞こえるけど…! でも実際どうなんだろう。鳩原さんのことどう思ってるんだろう。今更どうにもならないけど真実は確かめたいって感じだし、鳩原が主犯のわけがないってのは信じてそうだよなぁ。
雨取兄のところにはすぐ来てたし、何かしら結びつけるものあったんだろうか。 しかし「唆した黒幕」でためらいなく「兄だと思う」とか言う千佳ちゃんもすげぇな…! 言い方が何か気になるけど…麟児さん何者だ。 っていうか「連れ去られたのではないかと」とか言われて千佳ちゃん泣いてたけど、結局自ら行ったってことでいいんだろうか…メール的にはすぐ帰るつもりだったのか麟児さんは。 結局まだまだわからないことだらけだけど、手がかり得て一歩前進したってことではあるんですね。千佳ちゃんの前向きさにびっくりする。
ところで記憶封印装置も適用になる~の辺りから、逆に言えばやっぱり滅多なことでは使わないんですかね。旧3馬鹿は何か見ちゃいけないもの見た可能性もあるのかなー。C級隊員は「違反があると記憶封印装置で」とか脅されてて、修が思い込んでただけとか…どうかな。
どうでもいいけど鳩原さんの写真がなんか気になった。手前の人誰だろう。二宮隊の人かな。 楽しそうなノリだ。
そういや二宮さんは何で今ここに来たのかな。 この間の試合見るまで雨取妹がボーダーに入ってること知らなかったのかな。 っていうかこの件、ばらしちゃっていいのか二宮さん…関係者とはいえ…いや、関係者だから余計に…。
で、最後は修のパワーアップについてか。 やっぱシューターとしての戦い方はまだ習ってないんですね。 技覚えると、それを使おうとして柔軟性が失われるとか何か凄くよくわかる…! っていうか修が実際以前にやっちゃってるってのがまた…。 「それはそうなんですが…」で反論も出来ない修に結局押し切られるのか烏丸は。まあ本人の意向優先なんだろうけど。 しかしこの流れ…修行展開になるのかなぁ。 出水や時枝がこれの前に登場したのは前振りだったのか。 修行やるなら、一旦飛ばしてランク戦の中で回想して欲しい気もする。っていうか修が強くなるビジョンってホントに全く見えないな…!
一緒にゲームやってる太刀川隊2人はいいなぁ。そしてついに本編で先発百中シャツ着たか出水…! そうか、ホントに存在するんだなあのシャツは。誰が作ったんだよ…!
次回も楽しみだな。 楽しいな。
|