今日から半袖。 布団はまだ冬布団と毛布だけど。 どうにも今の季節の過ごし方がわからない。 手元の温度計は25度になってる。25度ってこんなもんだっけ…。 暑くも寒くもない。これぐらいの気温が続けばいいのになぁ。
ネタバレは避けるよう頑張ってるんですが、目当てで探してるジャンル以外のもので結構不意打ち食らいますね。 …ど、ドライブ一体何が起こったんだ…。 遅れてることもすっかり忘れてましたが、来週はワートリないし来週中に追いつくかな…。今週はジャンプ新刊あるから…! 明日見ろって話ですね。明日も見るものが…っていうかいろいろ溜まり過ぎだ。特撮は何話たまってたっけなぁ。ニンニン3話、ドライブ2話で良かったっけ。
ところで昨日触れたワートリに2周年企画ね。 隊長候補ランキング、ツイッターで修正入りましたね。
>「隊長に相応しいキャラ」ではなく、単純に「隊長にしたいキャラ、この隊長の隊に入りたい」と思うキャラを選んでくださいませ。
やっぱそうだよね、多分そういうことだろうとは思ってた、思ってたけど…こ れツイッターで修正でいいのか…!? いや、ジャンプにも載るかもしれないけど、見ない人多いだろうし、ランキングなのに何か集計がおかしなことになりそうな…! しかも「全ボーダー隊員の中から」の前提も無視していいとか、もうニュアンス違いの問題じゃない…! しかしツイッターでいろいろ言ってくれるのはまあありがたいな。応募はカラーページでもいいのか…。
とりあえず隊長候補ランキングですが、もうちょっとちゃんと考えてみようか。隊長以外を隊長にしていいなら弱くて騒がしくて、指示無視しちゃっても問題ないような人がいいな。…私は隊員に向いてないな。 っていうかこの前提に当てはまるのが誰だ。佐鳥か。陽太郎でもありだな。 何気にランバネイン良さそう。 そういやああいう豪快キャラ、ボーダーには居ないなぁ。っていうかボーダー隊員は何かみんなしっかりし過ぎててプロ過ぎて、眺めてる分にはいいけど好奇心で首突っ込めない気分なんだよな…! そもそもこういうのって普通はとりあえず好きなキャラ選ぶもんだろうか。出水や千佳はちょっと…あ、レプリカ! レプリカがいい!
さて、それはそうとジャンプ。
>ブラック・クローバー 「僕は…一人じゃない」に早っ!? と思ってしまった。 えええ、それでいいの、それで終わりなの。あっさりだな…! 逆に言えばこれも簡単にひっくりかえるのかもしれないけど、いや、ここは普通にいいシーンなんだろうか…。まだあんまり仲間どうこうって感じでやってなかったから…びっくりした…な、なんか入りきれない。 「勝手にしろ」からの「おれも勝手にアンタを助ける」は良かった。勝手にしろ、が主人公のキャラから違和感あったからどうしたのかと思ったら。 そしてライバル側もかっこよく登場してかっこよく技出したのはいいけど…え、ちょっ、やられてるの…? ここはかっこよく決めて欲しいとこだな…。
>デビリーマン 「実は天使とか!」さらっとこんなこと言ってくるってことは読み切りとは設定変えたのかな…。 事件自体は今回も何か微妙だなぁ。 「汚い金を手に入れる」が目的になるのかな。しかし今回は目の前に金をだまし取られてる人たちが居るので、その金を奪っていったという流れはどうなんだ…! マドギワーは馬鹿なので結果的にそうなってることには気付いてない、でいいだろうけど。少年もまあ、正義のためにやってるとは言ってないけど…そうなるとどういうテンションで見ればいいのかわかんないんだよなぁ。 助けられた女性への対応がいい話風味なだけに…。 前回は割と勢いで見れたけど、ちょっともやもやが溜まるな。次回で何かわかるのかな。
>暗殺教室 最初と最後で同じ言葉の意味が変わってきた…のは面白いな。 しかしこれだけ仲良くやってて暗殺出来るの、とずっと思ってた部分は…ホントに単純に深く考えてなかったのか…! っていうか見てる側は以前烏間の突っ込みがあったのもあって元人間なんだろうぐらいは思ってたけど、生徒たちからすればあくまでも作られた人外の化け物…ではあったのか。 先生なんて卒業と共に別れには違いないしな。人間だと思うと一気に殺すことの意味が…。ううん、でも結局今までの思い出考えると…誰も考えてなかったのかよマジで…!
>ダンス 2年生組こんな関係だったんか…! 突然の喧嘩にびびったけど、まあこれはこれとしてやるときはきっちりパートナーやってるならいいな。 あとダンス部って文化部だったんか…最初からハードな運動部のイメージしかない…!
>ヒーロー かっちゃん…頑張れかっちゃん…ある意味とてもかっこいいから…。 そして飯田くんのとこが気になる。なんかわかんないけど凄い怖い。 飛び出した目玉を母に収納されてるお茶子ちゃんは笑ったけどこれも普通に怖いな…!
>ナルト サスケ…お前…。
>斉木 客観的に見る照橋さんはやっぱりとても可愛い。照橋さん目線でも可愛いけど。ライバルと思ってるのにドキドキしてる依舞ちゃんもいいな…この2人いいな。 照橋さんに目を奪われながらも告白を言い切ったのも凄いと思いました。照橋さんは無理だと思ってるのかな。 最後のオチは笑った、うん、そうなるのも無理はない。さすがに依舞ちゃん可哀想にもなるけどな…!
>ニセコイ 読み始めて半年ぐらいの私に新たな情報。 千棘と小野寺さん、お互い好きな相手知らないまま恋の相談とかしてたのね…うわぁ。 ついでに小咲ちゃんって誰かと思いました。 お、小野寺さんとしか呼ばれてなかったから…! あとキャラの区別がまだ微妙で…。
>レディ 剣崎さんのためにカメラ貯金を投げ打ち、「この汚れがなさすぎるデザイン画」とか「僕の薄汚れた脳味噌では処理しきれない」とか言い出し、それでも頑張って割といい顔しながら春休み費やしてユニフォームを完成させる…という流れはとてもかっこ良かったのに何でああなった。 せめてこう、剣崎さんの画力の問題で、ああいうデザインにしか見えなかったとか何か…○がいっぱいあるから穴だらけ→露出多という解釈なんだろうか…でもなぁ…。 やっぱ本人嫌がってるのがなぁ…。彼は彼女があれを嫌がるとは全く思ってない…んだよね、せめてそうだよね、でもなあ!
そんな感じのジャンプ感想。 磯兵衛描いてみようかとちょっと思ったけど、もう時間もないな。 いや、あれぐらいならすぐか。

描いてみた。鉛筆で描くと気に入らないとこ直してきりがなくなりそうなのでボールペン一発描き。 ううん…思ったよりは磯兵衛になった気がする。 けど、どこか違う気もする。これを絵描き歌…無理だろ…!
|