今日も遅くなった…。
今日はまたちょこちょこワンピ見たり感想サイト探したりしてた。 ワンピを読み始めたときはちょうど10巻ぐらいまで出てたときで、アニメ始まる直前だったのは覚えてます。 新刊出たらすぐ買ってた時期と、少しため込んでた時期とかありつつ結局ずっと読み続けてるんだよなー。 惰性で漫画買うのは止めようと思い始めてからいろんな漫画の購入が止まったけど。 あれ、ひょっとして既に私が持ってる漫画では最長になってるのかワンピ…? コータローまかりとおるが59+27+8で…94…あ、まだまだこっちの方が長かった。 ジョジョは…ジョジョは途中で購入止まってるんだよなぁ。何巻まであったっけ。第6部の途中だから…63〜80の間か。うん、ワンピが超えてる気がする。 コータローもそうだけど、途中で巻数リセットされるとわかんなくなるな…!
ワンピの話すると大体巻数の話題になっちゃうな。 ワンピは巻数多い上に情報量が膨大で、全然把握出来ない。 流し見してると段々ついていけなくなっちゃうんですよね…それで大体巻数が空く。 把握してまとめて読むと面白いけどさ…!
キャラ的にはウソップ→エース→サンジ→ブルック→ローという順番でハマってる気がしますが、ハマってから改めて見返すと発見が多い多い。 サンジにハマったとき特に思ったな…アニメ映画とか原作読み返して、自分がいかにこれまでサンジを見てなかったかがわかった…。 ローについてもね。今になって把握した情報多いよホント…! あ、ブルックは初見で惹かれたので例外。 初っ端からいいキャラしてた…ブルックは。
週末はワンピアニメ借りてこようー。 あー明日会社行けば3連休だ…! 明日は何時に帰れるかな…。
|