2014年04月19日(土) |
PS3/幽撃隊2周目 |
行きつけのガソリンスタンドに新しい子が居た。 高校生ぐらいか、下手したら中学生にも見えるぐらいの若い子。 可愛い子でした。 …男か女かわからなかった…。 声は高かったし、女かなぁ…女だよなぁ…。 ある程度顔立ちが整ってると、男も女も一緒だよなホント。 体型もよっぽど極端じゃなければ…大きい女の子も小さい男の子も居るし。 声変わりしてない成人男性だって居るしね…。 髪型なんか最近ホントどっちでもありな感じ多いな。
まあそんなことはどうでもいいんですが。
今日の村井さんのブログを見て。今までトレカとか興味ないなーとか思ってたけど、そんなコンセプト潜ませてやってくれるならちょっと見てみたいと思ってしまった。面白いなー。 やっぱ役に入ってるときが一番見てて楽しい…。 ああ、ユウスケも小次郎も良かったなぁ。響はキャラ的には好みではないんだけど…ヒロインとの関係性では普通に萌えてたしなぁ。
あ、今日はようやくプレステを自分の部屋に戻しました。 ああ、やっぱり文字酷い…読めない…。 とりあえず幽撃隊のプレイ日記は、下の方に。
朝は薄ミュの特典映像見たり本編見返したりしてたんですが。 プレステ手元に置いたので、途中そっちを使って再生してみました。 …え、何これ綺麗…。 PS3&最近のテレビだと普通のデッキで再生するより綺麗に見える、と友人から聞いてはいたんですが。 PS3&古いテレビでも断然綺麗…っていうか比率が…。
普段PS3で再生しないのはPS3用のリモコンとかは持ってなくて、コントローラーで操作は面倒くさいってのが大きな理由だったんですが。 覚えて慣れたら意外と使いやすいかもしれない、これも…。
というわけで土方篇とか沖田篇とかざっと見返してた。 ううん、最初から見るかなむしろ…。 あと綺麗になった画面で土方篇の千鶴を見て、沖田篇に戻ると、あああっちの千鶴はやっぱ大人だったな…って感じにはなった、っていうか沖田篇の千鶴ちゃんが断然少女っぽくて…種類の問題でもあるんだけど。 千鶴ちゃんは毎回役者変えてますが、そうじゃないと、ホント、千鶴が誰にでもふらつく女の子になっちゃうよな、連続で見るだけでもちょっと違和感あるのに! やっぱここまで来たら斎藤篇も見たいかなぁ。 2〜3作目を見たあとに1作目に戻っちゃうといろいろ辛いんだけどな…!
土方篇はやっぱり歌が楽しかった。
ああ、眠い…。 幽撃隊プレイ日記先に書いたけど…ホント寝る前に日記書くもんじゃないよなぁ…!
>幽撃隊2周目 6話
5話と6話の間でちょこちょこ依頼こなしてたんですが、そろそろ新しい仲間が欲しくなったので。 6話突入です。 半分攻略サイト見つつの攻略。 友よりは愛優先。 結構反応が良いな。可愛いな…。 ロリ系は興味なかったけど、キャラ的には好きだなー。 ようやく仲間に出来たので訓練台詞とか戦闘台詞とかたっぷり聞けるように…使い勝手はともかく、しばらく使おう。 っていうかそろそろさゆりと萌市以外のレベルを底上げしたい…。この2人がほぼ固定なのでどんどん伸びていく。 主人公レベルは現在30。さゆりが27で萌市が29だったかな…多分。
あと今回で仲間たちが大体名前呼びに。萌市からはマスターでした。 さゆりちゃん、前回と全く同じタイミングで名前呼びになった…結構対応変えてるつもりなのになぁ。 まだ佐戸井さんが名字呼びかな。 蛇崩、って呼ばれるのも何か好きなのでこれはこれで。 あ、楓ちゃんは当然まだ名字呼び。 インターバルでしか会話の機会ないよなー。上げるべきかな好感度…。
6話自体は前回も真相は見てたのでそれ程変化なしかな。 これでも楓ちゃん仲間にならなかったんだよなぁ…。 まあ戦闘で死なせたせいだと思っとこう。
6話終了後は、いろいろ依頼こなしてました。 噂の過去キャラ関連の依頼人居ないなぁ。依頼増やす訓練とかしなきゃなんないんだろうか。 どれがどういうスキルなのか読めません、っていうか今のレベルの数値すらよく見えない…これは何とかわかるけど。 ようやく手に入った素材でいそいそと開発してみたり。 ただ「0」と表示されてるものをとりあえず優先的に作ってみてるだけで、どういう効果のある何を作ってるのかはよくわからない。
あと今回はくじをたっぷり引きました。 商品買って、くじ引いて、売って…。お金余ってるからいいけど何やってんだろうなって気分にはなる。 でもようやくチャームがいくつか手に入ったよー。 効果は全く読めないので、もう攻略サイト頼った。 また気が向いたらHANTにもしてみようかな。
それにしても塩の罠はホント意味ないにも程があるな…。 ワープさせないよう封鎖するためにあるんじゃないのか、あの罠。 もっと高い奴なら効くんだろうか…試してみるか。 引き寄せる系も、何か役に立ってなかった気がするけど…。
|