総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2014年01月31日(金) 仕事/牙狼/お約束

仕事終了ー。
いつも通りの仕事して何事もなく終わりました。
忘れ物ないかな…。
折り畳み傘とスリッパと眼鏡ふきとマウスパッド…だけだよな?
会社のマウスパッドは使い辛いにも程があったので自分で100円ショップで買いました。
家で使わないから残してきても良かったんだけど…うん、何かを残したくなかった…から。
デザインは気に入ってる。

さて、明日から無職です。
今度はいつ見つかるかな仕事…。
一度失敗すると慎重になるけど、多分その内なんでもいいから、って感じになるだろうな。
とりあえず土日はお休み、普通のお休み…!

そういや橋本さんの舞台が何かUST配信とか言ってるんだけど、え、これ見れるの。舞台見れるの…?
今回の公演は感想見ても内容がさっぱりわからない。あまりちゃんと読み込んではないけど。
橋本さんの役は…猿? え、猿?
舞台写真見る限り、凄い好み分かれそうな感じなんだけどどうだろう…。
橋本さんの舞台上でのビジュアル見たいなぁ…。



今日は一日頭の中に牙狼の曲が回ってました。しかもごく一部。ちゃんと覚えてないな。

夜は牙狼を早送りしつつ最初から見直し。
いろいろ忘れてたこととか勘違いしてたこととかに気付きました。
っていうかそうか、初期はこんな感じだったっけこいつら…とか。
あとやっぱ最初は哀空吏、楠神って呼ばれてたよな…?
いつの間にか名前呼びになってるし、そもそも哀空吏も何かいつの間にか普通に友達やってたし、もうちょい交流見せて欲しかったなホント…!
哀空吏と猛竜も会ったばっかだったってことだよなぁ、あれ。噂ぐらいは知ってたとかなんだろうか。

見返して、用語が結構わかるようになったおかげで流れを理解出来た部分もあったんですが。
…やっぱもっと最初の頃にもうちょっと説明しとくべきなんじゃないかな、これ…。
1〜2期見てること前提なのかなやっぱ。
特撮、ということさえわかってるならいいのかなー。

そういや少なくとも「変身した!?」とか「化け物が居る!?」とかは思わないもんな。
牙狼でのある意味最初の衝撃は池田さん(の役)のベッドシーンでした、普通に今まで見てきた特撮前提で考えると! 予想外というか不意打ちだった。

シリーズものとか、お約束が最初から頭にあるもんなー。
戦隊も、前知識なしに見たら「え、変身した?」「え、何で名乗ってんの」「え、また仲間増えるの(※6人目)」とかいろいろ思いますよね。

そういや「戦隊の6人目」という存在が普通にあるのを知ったのっていつだっけなぁ。
どういう流れで知ったんだっけ。
戦隊見始める前は知らなかったはず…。
初めて見た6人目って誰だっけ、タイムファイヤーかガオシルバーか…。

ああ、ちょっと振り返ってみたいけど眠い。
寝る時間大幅に過ぎてる。もう寝よう…。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ