朝から簿記試験。 家から近いのは助かる。10分前に行ったらもう席ほぼ埋まってた。みんな早いな。 問題用紙持って帰っていいって知らなかったので回答は書き写さなかったんですが。 …落ちた、これ。 今まで見たことない問題があるんだけど…! 何あれどういうこと! ここまでわかんないとは思わなかった…。 第3問も何かおかしなことに…。ネットで回答速報出てたけど、どこをどう間違ったのか確かめる気力も起こらないぐらい間違いなくあちこちの数値が違う…。とりあえず一個完全にポカミスがあるのはわかるけど。 一個のミスで他のとこもずれてくるからなぁ…。 問5は貸倒引当金にやられてるな…。 最初そもそも問3も問5も計算が合わなくて、それの合わせに時間食ったので見直す時間もなかった…。 あーあ…。 問2も見たことない形式の問題だったけど、あれはサービス問題だよな…? ま、間違ってないよな…? それすら不安。 終わった直後はやばいなー落ちてるかなー、ぐらいだったけど、回答確かめた結果は…うん、確実に落ちてる…。
まあもう就職してるからあんま関係ないんですがね。 お金勿体ない。 …今の仕事長く続くとも思えないしな…。 今までかけた時間も勿体ない。もう受けないとは思うけど、次受けるときがあったとしてもまた一からやり直しだろうしなー。 自分は独学じゃ全然駄目なのがよくわかりました。勉強はできる方だったのにな…。 っていうか本1冊で済まそうとしたのが悪かったのかな。 本に不安覚えた時点で何か別の対策も取るべきだったなー。 やったことない問題が出ると何も出来ないぐらいには理解してない自覚はあったんだから…!
今日は試験終わったら特撮見ようと思ってたのに全くそんな気分になれなかった。 思った以上にショック受けてるというか落ち込んでるようです、そりゃそうか。
とりあえずはまあ切り替えていくしかないんですが。 何週ためてたっけ、特撮。 3〜4週か…。 今週中に見れると…いいな…。
あー何かに萌えたいなー。
|