朝が眠い。 前の会社辞めてからもずっと同じ時間帯に起きるようにしてたんですが。 今の会社だと出勤時間が今までより30分近く遅くなるんですよね。 でも起きる時間を変えなかったので朝に余裕が出来た。 会社行く前にのんびり部屋で座ってる時間がこんなにあるのは初めて。 なんだけど…何かするには時間が足りないし、結局ぼーっとしてるだけなので眠くなる。 何か朝の30分を有効に使う方法ないかなー。 …あ、ラジオ体操するか、とりあえず。
毎朝の起きる時間って結構迷います。 日曜だけは目覚ましが9時。 実際に起きるのはこれより前で、これ以上寝るのは何か時間が勿体無いから念のため…だったんだけど、最近は普通にこの目覚ましでしか目覚めない。 世の中には目覚ましなしで起きたい時間に起きてる人も居るんですよね、すごいよなぁ。 私は基本寝起きはいい方なんですが、ごくたまに目覚ましに全く気付かず寝続けてることがあります。 これがホント半年か一年に一回レベルだから困る。 普段は起きれてる分、特に対策がない。 会社は母と同じペースで行くから、起きてなかったら母が起こしてくれますが。 日曜とか、遊びの用事があるときに寝過ごすとなー。 映画行く前とかちょっと緊張します。寝過ごす夢結構見る。 映画は大体席取ってから行くからね…。 ちょうど深い眠りに入ってるタイミングとかで鳴っちゃうと気付かないんだろうか…。 成人式に寝坊して行けなかったのは結構引きずってる。 一応予定のある日は二段階にかけてます、目覚まし。1時間ぐらい間空けて。だから早い時間に起きなきゃいけないとなると…まあ最悪10分で家出れるけどね私は。
最近また体重増えてると言ってましたが、そもそも体重計が安定してなかった、何でこんなに数値がばらつくんだ。 しょちゅう電池蓋が浮いてるので毎回こまめに確かめなきゃ駄目かなー。 今の数値も合ってるんだか合ってないんだか。 リバウンドは起こしかけてる気がするので気を付けよう。 ホント太るときはあっという間なんだよな…。
|