引継ぎの人いつ来るんだろうと思ってたら今日普通に居た。 というわけで引継ぎしました。 マニュアル作りかけだったけど、今日教えながら全部まとめたので…大丈夫かな、これで。 仕事の流れはかなり細かく書いたのでわかるはず。 私しか知らない細かいことも全部メモした…はず。 今日一日でかなりの仕事消化したので間に合わなくなることもないかな…。 パソコンの壁紙がキャンサーゾディアーツ(というか棚の壁紙にキャンサーと扇子とスイッチを合成したもの)のままだったので教えながらさりげに削除しました。いやホント、今日から来ると思ってなくて! 遠目には普通の壁紙なんだけどね…よく見たらキャンサー紛れ込んでるという壁紙。結構長いこと使ってた。
もう他に残してるものないよな…。 私物も持って帰ったけど、私、ほっとんど置いてないんだな私物…。メモ帳、印鑑、フリスクと眼鏡拭きで机の中全部だった。しかも眼鏡拭き、どこかの会社から貰って配られた粗品。 座布団とひざ掛けはまだロッカーに置きっぱなし。これは原付で持って帰りにくいので制服届けるついででいいかと。
さて明日からお休みです。9月末まで有給全消化。 再来月から無職です。何だこの間。 正直8月いっぱいぐらいは仕事しなきゃいけないのかなと思ってたのでまあありがたい。 しかしお休みかぁ…何しよう。とりあえずカラオケ行きたい。 いや、就活しなきゃいけないんですけどね。 失業保険はすぐもらえるだろうけど、金額的にきついし早く見付けないとなー。 ずっと近場で働いてきたので、出来れば近くがいいな…でもこの辺だと普通のお店ばっかだな…お店は土日休めないからなぁ…。 っていうか9月いっぱいは働いてる状態になるんだけど、もう就活して大丈夫なんだろうか…まだ行かなきゃならない日もあるしなぁ。 ああ、面倒くさいな…。 とりあえずハローワークでざっと検索してみた。求人自体はいっぱいあるんだよな…でも登録しないと場所わかんないとこ多いな。 今週中にはハローワーク行ってこよう。
休みは休みなのでこの間に何か…戦国男士と風魔の小次郎の感想でも書くか! あ、牙狼見るかな。 あとカブトと…。カブトとか牙狼とかねはね。ハマったら怖いな…って気持ちがあったりする。橋本さんが大分落ち着いてきたんだし、むしろ今ハマった方がいいんだろうけど…! まあまずはバイオマンかな。バイオマンは何か勢いが出ない。気付けばもう半分は見てるのか。
あー、ゲームでもしようかなー。 1000円以下で買える中古ゲームでも探すか。 PS2、PS3、Wii、DS、PSP…ならいける。充分だな! 図書館行ってもいいかなぁ。この季節、家でクーラー付けてるのも勿体ないしな。
…ううん、どれもいまいち気持ちが盛り上がらない。
明日はまず…ウィザード見る! バイオマンも見る! あと以前の就活のときの書類を取り出す。 やること書き出していこう。
そういや今日は電王見ました。1〜2話。 踏み台昇降運動用の視聴、これにしよう。ああ、懐かし過ぎていろいろ忘れてる。 ハナさん、凄く大人の女性のイメージあったけど今見ると若いというか意外に幼く見えた。これは単に私が年取っただけか。 良太郎は特に幼く見える。良太郎も1年の間に成長してるんだよなー。
どうでもいいけどさっきから小さいクモが部屋の中をちょろちょろちょろちょろしてる…クモって何か微妙に殺しにくい…どこかいってくれないかな…。
|