総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2013年07月16日(火) アメスタ/感想

今日は帰って、ダビングやDVDラベル作り作業をちょこちょこやりつつ、早めの風呂。

9時からアメスタだったからね…!
ニコニコの方で見たけど。
タモトさん絡みから始まったこのネット視聴、開始時間を前にわくわくする感じはなかなかないのでちょっと好き。
今は何見るにしても録画で後から、だからなぁ。
特撮もリアルタイムで起きて見てたのってアバレン&デカレン頃の一時期だし。あの頃は徹夜して見て、見たあと寝たりしてたけど…。
あ、お気に入りサイトのチャットとかも開始時間前に風呂済ませてわくわくしたりしてるな。これも最近ないけどな…。

まあともかくアメスタ。
井上さん絡みでちょこちょこ聞いてはいたけど、見るのは初めてのカツアゲ。
お約束ネタについていけない。バラエティはこういうのがなー。
根本さんの扱いも前知識がないからよくわからん。
あ、前にニコ生で根本さんが言った「捕まえた」ってよくやる奴なんだ、というのはわかった。
橋本さんはちょっと大人しかったなー。何となくメンバー的にそんな気はしてたけど。橋本さんはやっぱいじる人が居るときの方が元気だね。
で、橋本さんたちが居なくなるまで見て。
ちょっと迷いつつ入ったプレミアム。
…最近タモトさんでも遠ざかってたけど。まあ橋本さんでは初めてだし…!
…いや、正直単体なら迷うことなく行ってるんですが。他2人を知らないからなー。カツアゲ見て、まあ楽しそうな感じだったので突入。
橋本さん自身もプレミアム放送初めてなんですね、長いことアメブロやってるし、やってそうなもんなのに。
初っ端で音が聞こえなくてどうしたのかと思ったけど、みんな聞こえてなかったようなので安心した。
しかしこれ、人が多いせいなのか何なのか止まりまくる…おまけに文字の打ち込みが上手く出来ない…。
「で」が「dえ」になるようなのが毎回で、ちょっとイラついてしまった。
でもコメントは結構拾って貰えて嬉しかったです。
一度完全に弾き出されたのが残念過ぎる。橋本さんがお酒の話してるところだったのに…! あああ一番聞きたかったこと…!

話自体は銀英についてちょこっとと…何かお酒とフェチの話しか覚えてないな。
橋本さんやっぱよく絶食してるんだなぁ。
無理しないで、とは思うけど、あの細さ好きなので何とも言えない。顔すっきりしてるときがやっぱ一番かっこいいから…。
っていうか橋本さんホント小っちゃい。背は高いのに小っちゃい。
ガタイのいい2人に挟まれてるせいか余計そう見えた。っていうか何か遠かった。
とりあえず橋本さん眺めてるだけでも楽しかったので、充分です。
何かいろいろ「へ〜」って思った気がするのに思い出せないな。あ、パンフのあれがカラコンじゃないとか。
本番は普通なのかな。まあどうせ見えないしね。

そういやキルヒアイスについて。ラインハルトが太陽だとしたら…の流れで言った橋本さんの言葉をちょうど聞き逃してしまい、みんなが「おおお!」「素敵!」と盛り上がってるのに付いていけなかったのが寂しかったんですが、あれ木って言ってたのか…! それをツイッターで知る。ああ、木漏れ日は言ってたな。なるほど太陽を優しく遮って木漏れ日作る…上手いこと言うなぁ。
銀英全く知らないのにどんどんイメージが出来上がっていく。
キルヒアイスとラインハルトの関係は、知れば知るほど…キルヒ死ぬんだよね、っていう部分がなぁ…! その関係で早々に死ぬってきつすぎる…!
何かこう、好きになりたくないキャラですね結末知ってると。
まあ私の好みではないはずだけど…好きな役者がやってるってだけで補正強いからなー。

あー、それにしても何か物凄くあっという間だった。さすがに3人で喋ってると早いな。
プレミアムでは誰か大人しくなるって感じでもなくみんな喋ってた気はする。
しかしコメントの流れがホント早い早い…。
読む側も大変ですね、あれは。


で、終わったあと。
余裕見て買ったポイントがちょっと残ってたので、タモトさんの放送にも突入。ちょっと時間ずれてたのでまだやってた。
ギター持っててびっくりした、え、弾いたの…!?
ちょうどガリレオの話してたところだったかな。あと質問答えてた。タンブリングゲスト、坊主にはやっぱりしない方向でいいのかな。大人の事情…うん、個人的には正直あんましない方が…! いや、かつらならいいけど。
タモトさんなら坊主にしても戻るの早そうだけどなぁ…。
あ、途中誰かが入ってきたっぽかったのには笑った。
結構スタジオ突入とかあるもんね、間違えてドア開けることもあるのか…。
タモトさんにはやっぱり癒される…。けど、やっぱりこれ以上はお金かけらんない…!
ということで数分で退室。
ホントとんでもない貢ぎシステムだよなーアメスタ。


今日はそんな感じで他のことはやれてません。

最近またいろいろ検索して人のブログとか見てるんですが。
ああ、やっぱり特撮感想は見ない方がいいな…と思う今日この頃。
特にウィザードとかね。終盤だからネタバレと…あと予想が!
今回のウィザードでの笛木=コヨミの父、とかまあ私は全く予想してなかったからこそ驚けたわけで。人の意見を先に聞いてるとなぁ。
まあ驚いたって言っても、今回に関してはなるほどなぁ…程度ではあったけど。

こういう驚きに関してはホント電王のときに感じたのが残ってる。前にも言っただろうけど。
ハナさんの正体(?)とかね。本気で全く予想してなかったからね。
後で、結構前から言われてたって知って、ホント知らなくて良かったっ! って思ったもんなぁ。
自分でも考えないよ、笛木の目的とか深く考えないよ、当たっちゃったら驚けなくなるから…!
…いや、友達と予想しあってるのとかは楽しいんだけどね…!
微妙なとこ。

ウィザードはとりあえずきっちり締めてくれるんじゃないかなぁって気はするので安心して見たいです。
そういや新ライダーの話はまだ全く耳に入ってないけど、そろそろ情報出てるのかな。
去年情報拾ったのいつだっけ…あれはヤフーのトップニュースで知っちゃったんだよな。
…調べたら去年の6月だった、そんなに早かったか…!
ウィザードが終わるのも多分8月いっぱいか、ちょっと後ぐらいだよね。映画が完全初見になるのか…どうか…。
フォーゼは確かてれびくんか何かの表紙が初見だから…ああ、しばらくその辺見ない方がいいかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ