総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2013年04月29日(月) 本/時計

朝起きて本読んで昼から図書館行って、帰ってからもずっと読んで。
今日一日そんな感じでした。
夜は食べに行ったけど。
そして帰ってから眠すぎて少し机に突っ伏して寝てたけど。

遠目の図書館はこの辺じゃ一番大きいところなので、さすがに数が多い。
見てたら読みたいもの増えてくるなぁ…。
一応目当てのエイズやら感染症やらのところ見てたんですが、ううん、何か思ってたのと違う感じなのが多いな。
タイトルと雰囲気だけで借りるからなー。
なかなか理解出来なくて読むのに時間がかかる。もっとすらすら読める方がいいな…。
昨日から読んでた本は途中まで読んで一旦置いてます。
人間部品産業の話だけど、そうか、人口受精やデザインベビーの話にもなるのか。不妊治療系は読んでて辛いから嫌だな…。
最初に血液の話から入ってたけど、精子や卵子もそうだよな、売り買いされる部品なんだよな…。

しかし図書館で借りる本は毎回、読み始めてから気付くんですよね、発行日がめちゃくちゃ古いことに…。
エイズ関連は10年以上前のが多かった。議論が一番活発だった頃のなんだろうなぁ。


ああ、今日ホント本読むだけで終わってるなぁ。
結局プラモもやってない。録画したものは…明日見るか。


ところでこの間から部屋の掛け時計が壊れてて。
電池入替えてもまともに動かないので別の時計に変えました。
随分昔にどこからか祖母が買って来たライダー時計。

秒針が1号の腕なので延々腕回してます。
オタク部屋には相応しい時計かな、とは思うんですが。
……これ、時間が凄くわかり辛い。
近付かないとよく見えないんだけど!
ここにずっと掛けてあったミッキーの時計は、ずっと機能してなかったので、もうここに時計がある意味もないような気はするけど。
いや、でも今時間が表示されてるものがパソコンとかブルーレイとかだから状況によってはすぐ見れない。
やっぱ時計欲しいよなぁ…。別のに変えるかな…。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ