総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2012年11月14日(水) 服が/戦国男士/舞台風魔の小次郎/野田ともうします

寒いなー。
今日は風が強すぎて昼から車で出勤。原付は寒い…。

去年の10月から始めたダイエット、当初の目標体重はクリアして、まだ細々続けてる状態なんですが。
冬になりいろいろと困ったことが。
服が合わない。
私服はもともとゆったり目で着るし、ズボンはベルトがあるからまだいいんですが。
制服とパジャマが。
特に制服が緩すぎる。完全にサイズが一段落ちてるな…。見た目、そう変わったように思えなかったし、制服買ったときから考えたら精々4キロぐらいしか落ちてないはずなんだけどな…。お腹がなー。4キロ太ったのには対応出来た制服だから元々大きかったんだけど。
制服も買い換えなきゃ駄目なのかなぁ。
そしてまた太ったときのこと考えると合わなくなったものを処分するのもな。
そんなこと想定してちゃ駄目か。


今日見たもの。
戦国男士の続き。もう残り1話だったのか。
片岡さんの役、そうなるだろうとは思ってたけどやっぱ主人公側に付いてほっとした。主人公側も普通に受け入れてくれそうなのが。
しかしやっぱ餌付けだなーこれ。
ゴーオンブルーが餌付けされてると思うとちょっと面白い。
そしてシゲザネくんの足手まといっぷりが何かもう見てて辛い。大内、ナイフ一本でどうするのかと思ったらまさかの人質だもんな…!
その辺、次回で触れられるのかなー。それもそれで怖い。主人公たちが普通にシゲザネを対等の仲間と見てるのがホント…。
で、そもそもの目当ての真田役橋本さんですが。
ちょこちょこちょこちょこ出てきて、何か仕出かしそうな感じだけ見せて何もやってくれない。いい加減動いてくれよ…!
最後に豊臣と絡んでたけど、動くの? 今後こそ動くの?
あ、「ぼくも玩具なの?」とか「そうだと言ったら?」に対する「遊ばれてみようかなー」は何か良かった。狂った感じあるけど、怖いよりは正直可愛いな…。これはもう私の見方が悪いな…。
大内も仲間になるっぽいし、3巻も借りることはとりあえず決定です。ホントはまとめて借りたかったんだけどね…いつまでも返却されてくれないから!
あと4巻はまだ準新作なんだな…そうか、まだこれ結構最近か…。


続いて。
>舞台 風魔の小次郎
なかなかタイミング合わずに借りられなかったDVD。
正直ファンからの評判すらあまり良くなかったので借りるの躊躇ってました。
見た感想としては…うん、酷いなこれ!
テレビの内容を1時間のダイジェストにしてるけど、ほぼ歌とアクションなのに歌は口パク、アクションはしょぼい…。演技もなぁ…舞台で見るにはちょっときついなぁ。
相当なスキルがないと魅せられないだろう内容を風魔キャストでやっちゃってる感じが。
楽しかったのは小次郎と麗羅のやりとりぐらいかな。
いろいろ削りすぎて、繋がってるのやらいないのやら。ドラマの内容知らないと明らかにおかしな部分もあるよなー。
とりあえず小次郎と武蔵の戦闘は、なんか小次郎が切なすぎた。でも絵里菜の声にはほっとしたというか、絵里菜のおかげで少し舞台が締まった気はする。
メイキングはなんか楽しそうだけど、本編がこれかぁ…。


あとちりとてちん。
総集編借りてみたんだけど、何かもう、あまり興味持てなかった。こういうドラマ向いてないということだけがよくわかった。

それから最後の1本が野田ともうします。
シリーズ1の分ですね。
これが返却されてるの初めて見たってタイミングで小次郎と一緒に借りられたのは奇跡だなー。
時間なかったのでまだ最初の方だけ。
トミーが可愛いな…。初っ端から野田さん馬鹿にする人たちに怒ったりしてたんですね。駄目男に当たりすぎて、ツトムンはまだマシだったんだろうか。
うん、とにかく可愛い。



そしてまだ全部見終ってないのに今日はレンタルショップ行って来ました。
こういうのないかな? 的な考えで行って見当たらず。
ううん、ビデオ時代はあったんだけどなぁ…DVDだとないのか、この店に置いてないだけなのかドキュメント系。いや、あるのにはあったんですけどね。見たい感じのものが。
まあいくつかは借りてきました。
寒いからコタツに両手突っ込んでじっと見れるものがいいなぁと思います。
ああ、ヒーター出そうかな…。部屋の空気が冷たすぎる…。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ