総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2012年08月10日(金) 鬼島/ネット版フォーゼ/レス

明日から旅行。
毎年恒例(去年行けなかったけど)のよさこいです。
…天気予報雨ですが。
大丈夫かなぁ…。

帰るのは日曜。なので特撮見るのは日曜夜か月曜夜かな。何時に帰るかわかんない。
月曜は仕事です。仕事量的には休んでも良かったんだけどね…休みの人多過ぎて…!

今日はゴーカイ超全集見てて、なんか懐かしくなってゴーカイちょこちょこ見たり。
フォーゼの鬼島のみひたすら見たり(何度目だ)。
フォーゼっていっぱい見返してる気がするけど、実際は鬼島のとこだけなので、それ以外の部分はホント覚えてない。
見返しながら、鬼島回辺りまでの流星好きだったなーとか改めて思う。かっこいい。
いや、今の流星も嫌いじゃないけどさ…!
メテオとフォーゼのやりとりもこの辺が一番好みだったなー。
フォーゼ側が正体知らないままお互い普通に仲間として共闘してる感じが。
そして鬼島ってホントに嫌な奴だよなーと見返しながら思う。悪役はやっぱ突き抜けてる方がいいな。


あと今日はネット版続きも。
普通に上から見ましたよ。

キョーダインはライバル説明もあったんですね。
ってことはブラックナイト側は元々悪役なのか。
っていうかホント…キョーダインの扱いってあれで良かったの…。

そして!
アクセル!
照井さん!
いやぁ、台詞の感じが懐かしい。でも何か声ちょっと弱いような気が。気のせいか?
翔太郎コスプレの友子と、友子に翔太郎と呼びかける弦太朗は何なんだ。弦太朗のあれはフィリップの真似なのかな。
そして今回は割と普通に友達になってくれたのに、結局怒らせる弦太朗。先輩側が何かかわいそうなことに!
ハンドルもぎとるとか何やってんの。
あ、所長をしっかり妻と呼びましたが、流れ的にはやっぱりまだ所長呼びなのか照井…。

それから園田先生。
ホントに普通に園田先生の裏話で終わったなー。もうちょい弾けてくれても良かった。何か切ない。
まあ見ててずっと思ってたのは「風強っ!」でしたが。
乱れまくる髪が気になるよ!

残りあと3回か…寂しいな。
フォーゼもあと3回。




あ、フォームからコメントで貰ったんですが、ゴーバスDVDはおまけとか結構つくようですね。つけられるもんならどんどん付けて欲しいですね、どうせ買うのは大人だし…!
しかし実際ネット版やらメイキングは、子ども的にどうなんだろう…子どもはどこまでわかってるものなんだろう…。

あと山手線デスゲーム。
コメントで思い出しましたが、アギトの北條さん(ファイズの琢磨)出てましたね!
ちなみに全く気付いてませんでした、友人から指摘されてわかった。普通にどう見ても山崎さんなのに! 何でスルーしてたんだろう。
あ、テロップは見辛かったのであんまり見てない。

そして天野さん関連でお勧めされた428。何かと思えばWiiのゲーム…!?
実写版サウンドノベルゲーム…そんなものがあるんですね。
PS3やPSPでも出てるようだし、評価も高いようだけど…どうしよう、ちょっと興味はある…けど…。ノベルゲーム苦手なんだよなぁ。
まあ後で考えようー。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ