この間掃除したばかりのパソコンがもううるさい。 暑いせいか。 パソコンにぐらい扇風機向けてやるべきか。パソコン前に扇風機を置くスペースがない。
鬼島燃えで買った扇子が普通に涼を取る役目を果たしてる。 扇ぐのあんま好きじゃないんですが、まあ風呂上りにちょっと汗飛ばすのに。 ホントは落語家用の扇子が欲しい。
オークションで落とした商品が届くのはいつになるんだろうか。 メール便って今時間かかるんですね。昔はもっと早かったのになー。 まあのんびり待とう。 通販したDVDの方はいつ発送されるのかが全くわからない。発送されたら連絡くるんだろうか。 代引だから家に居ないときだと困るんだけどな。
この間フォーゼが終わったら、あれしようこれしようとか考えたことをちょっと思い出して。 そういえばゴーカイが終わったら…で同じこと考えてなかったっけ? と気付きました。
ネタバレになるから、とゴーカイも徹底的に情報避けてたんですよね。ゲストとか油断してたら耳に入ってくるから!
というわけで今日ようやく公式サイト見始めました。 まだ鎧登場あたり。流し読み。メイキング写真が小さすぎて何だかよくわからない。もうちょっと拡大して! 今読むと、本当にリアルタイムで作ってるんだよなぁって感じがしますね。 こんな予定もあんな予定もなかったんだろうな、ってのが面白い。 あとは他の人の感想…特に過去戦隊見てない人の感想とか見たいなぁ。 やっぱ温度差あるかな。あるよね。 そして同じように過去戦隊に燃え上がってた人の話も聞きたい。
この戦隊はホントリアルタイムで見れて良かった。次回予告やCMすら見てない段階で第1話を見たから衝撃なんてもんじゃなかったもんな…。 けど、ネタバレ避けるあまりに友人以外の人たちとは盛り上がれなかったので、今になるとそれがちょっと残念かな。 でも…でも、やっぱ予告で初めて見る、本編で初めて知る衝撃って大事にしたいんだよね…!
あ、今日はターボレンジャー見れてません。 そういや去年凄い勢いで戦隊見てたのも、ゴーカイのせいなんだよなー。 おかげで本編にはほぼ間に合ったのが嬉しかった。ゴーカイ始まった時点でちゃんと見てなかったゴーオンやシンケン、ゴセイにライブマンはいいタイミングだった。 あと何気にマスクマンも。アキラはなかなか衝撃でした。
ターボレンジャーは、映画で既に出てたからってので後回しにしてたんですよね。 ああ、見終わったら199の力見直そうかな! どうでもいいけど「炎力」って名前は文章にすると見辛くて仕方ない。 チェンジマンの「剣」とカーレンの「実」にも同じこと思ってました。 名前だとわかりやすくする方法、なんかないかなー。 シンケンの「ことは」も結構埋もれるんだよね…。
|