2011年11月20日(日) |
今日の特撮と見たものと見るもの |
ついにヒーター出した。 うっかりつけるの忘れてた。 寒いんだけどな…。
明日は休むからと休み前のようにぼーっと過ごしてたら寝る時間過ぎてる。 休みったって起きる時間あんま変わんないのに! よりによって月曜午前中の退院なので、どれだけ待ち時間あるやら。駐車場の。 もっと広くて大きな駐車場作って欲しい。
今日ほ特撮はどちらも高校生たち満載で楽しかったです。 オーズの映画見たときも思ったけど、私は一般人が協力してる様子が凄く好きなんですよね。 フォーゼはある意味毎回そうなるんだよなー。いや、仲間内になるとそれはまた別といえば別ではあるんだけど。 知らない人たちの協力体制は気持ち良い。 なかなか見れないからな、あんなの…。 組織燃えはそれに近いんですけどね。メガレンのINETとか良かったよなー。 組織は古い戦隊の方がしっかりしてるの多いけど。 シンケンの黒子も近いな、戦士とは別の支える存在っていい。
とか思った回でした。 あと唐突にゲキVSボウケンの感想とか更新されてます。 見たとき日記にろくに感想書いてなかったので一応全部見直して。 もう昔過ぎてゲキレンやボウケン自体を結構忘れてるのが残念。 ロボや武器は凄い勢いで忘れますね。 キャラはともかく。
さて、この先一週間は、流れ的にはタイムレンジャー見るべきだけど、タイムはさすがに録画がないからなー。しかも近所のレンタルショップには置いてない。 それともゴセイVSシンケン見るべきか。これも借りてこなきゃなんないけど。 タイムレンジャーも…かなり忘れてる…な。
とりあえずタイムVSゴーゴーだけはある。これ見とくか。 多分一番見返したVSシリーズ。タイムをちょこっと見た段階で、直人のことも知らなければゴーゴーファイブのことも知らない状態が初見だったんだよなー。 その状態での感想が昔の日記にあったけど、感想書くなら今から見返してからか。 この一週間の内に…見れたら、まあ。 さあ、いい加減寝よう…。
|