雑記

ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEXpastwill


2006年08月26日(土) 直接SIMロック解除の話じゃないけど

気になる人は気になるこんなニュース。

警視庁、SIMロック解除のボーダフォン端末販売業者を逮捕
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30723.html

L&Kですね。よくわかってない記者に書かせると「改造ボーダフォン不正販売 中国人社長ら4人を逮捕」とか「携帯電話を海外で使えるように改造して販売」とか、悪意むき出しはともかく何を言ってるのか判らない見出しになるようです。L&Kで買い物したことはないし、そもそもSIMロック自体には今のところ必要も興味もないんだけど、商標法や不正競争防止法違反などの疑いとか言われるとそりゃ黒なのかなあ、くらいに。SIMロック解除した携帯をVodaって言って売っちゃダメってことなのね多分。いや不正競争防止はどうなんだ。最初は全部販売店で購入した同じ端末なのに。

誰が面白くないかってそりゃ海外通話で高い料金取ってるVodaなんだろうね。とりあえずSIM持ってりゃ端末はなんでも好きなのどうぞというほうがどれだけシンプルか。ナンバーポータビリティとか訳のわからないどうでもいいことに時間かける必要もないし。PだのNだのTだのDだのSHだの、海外で競争力のない端末屋さんやら無駄に多いキャリアの販売店を守る為だけの仕組みなのはよくわかるんだけどさ。それでお客さんに使い難いサービス提供するのとかそろそろ考え直すべきだと思うですよね。
いい加減SIMだけで販売してみろっての。完全に身元確認付のプリペイドにしてさ。んでもちろんメーカーはインセンティブなしの(キャリアのロゴなしの)携帯出しまくるの。パソコン買い換えるみたいに、消費者にとってテレビが魅力で必要なら10万でもボーナスで買うさ。コンテンツで勝負だ?そんなもん恐ろしくそれ自体では成り立ってないぞ。

僕は日本に居たならAUのソニエリ使いつつZERO3使うから選択の余地なくSIMロック解除関係ないんだろうけど。


まあそれはそれでキャリアのこじつけ逮捕話題はどうでもいいんだけど、実際にL&Kで扱ってた「不正にSIMロック解除された」端末というのは、(って今見直したけどSIMロックのページねえしw)記憶の範囲であれだが、日本メーカー製端末ばっかだったですな。NK702だのIIは無理。
んで何が問題になりそうかというと、このお店で僕が最も興味あって見てたのがVodaとは関係ないNokia端末の「日本語化」サービスなんだけど、(専らどこそこのBlogでも日本で売ってない端末の日本語化を扱ってる人たちの意見だと)中国でかっちょいいWindowsマシンを買って日本人が使いたいから日本語OSを入れるのはOk、そりゃそうだし僕もそうですとも。でもそのOSが出所の判らないWebで落ちてるようなやつだったら激しくグレーだし、そのサービスをサードパーティーたるショップが有料でやってたら確実にブラック、でも、これがWindowsじゃなくてファームというかBIOSだったらどうなの?てな書き込み見つけていやいやBIOSも保護されるべきソフトウェアじゃん、とかそう思いかけたけど(さらに、けど)これが明記はされてないけどメーカー発だとユーザーが思うように出来てたら(明記されてると判断できる)それはアリだよな、と。


日本の仕組みの都合でのよくわからない逮捕はともかく、使って欲しいメーカーと使いたいユーザーの、市場経済ではごく当たり前の関係が白とされない、大きな力によっておっかなびっくり暗黙の了解的な関係でやってくしかない人たちの話。


売れ残った在庫に付加価値付けてくれるならいいじゃん。1円か1万か知らんけど、自分らそれしか価値のないもんだって値段付けたんでしょ?。


次郎吉 |MAILHomePage