雑記

ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEXpastwill


2005年12月10日(土) 携帯買った

基本的にこっちの工場は週休2日のはずなのに、来週から立ち上げラインに予定がまだ全然なので土曜出。おかしいなあ。先月から土曜が休みだった記憶ないんだけどなあ。ただでさえ給料安いのになあ。

日本から持ってきた携帯はMotorolaのV171つう愛想の欠片もない、一応メールとか使えるようにしときました携帯で、まあ相場がわかればsonyerrcsonのウォークマン携帯でも買うつもりでいる。んで今日こっちのエラい人に頼んで、SIMを買いに連れて行ってもらう。どんなだせえ携帯でもプリペイドのSIM挿せばとりあえずは使えるようになるんでしょ?なんて思ってたんだけど、中国じゃずい分前から本人確認のないただのプリペイドSIMはやってないんだそうだ。新規の受付がないだけなんかな。言葉わからんしどうもどいつもこいつもそういう意味じゃ素人臭いんで信用できんが。んでしゃあないのでその人と一緒にパスポート持って出てきたわけだ。
もう一人別の日本人スタッフ(日本メイン)が俺も携帯欲しいってんで途中電器屋寄って、なんでもいいんだったらこれ使ってくださいよとかV171使った事ないけど渡しといて、んで何故かC157なる同スペックのストレート機を衝動買い。500元。なんかプレミニっぽくていいなと思ったんだよ馬鹿野郎。MP3だのカメラだののフルスペック機はおよそ4000元程するもんだという確認だけしてきた。来月以降だな。うし。もちろんCDMAなんか全く眼中外。
んで別の店でSIM買う。ChinaUnicom(中国聯通)なるショップ。プリペイドはもちろんやってないとのことで、外国人の僕らはもちろんパスポートまで持って来た訳だが、まあそこはそれ中国、同行の一人の確認だけで俺のも買えてしまう。僕が買ったのは月々に定額(10元)がかかって、国際電話はダメだけどプリペイド分が切れても3ヶ月は未払いでも番号おいといてくれるカード。面白いのは、一番最初のカード代と言うのがあらかじめ店で用意された番号一覧によって値段が全然違うつうこと。っても同じ番号が3つ並べば普通30元くらいのが500元とかになったりするんですよ。もちろん安いの買っとく。んでこのカード代プラスなんぼか、が基本料金含む通話代の代金になる。
これで国内の通話と日本以外のGSM圏内を確保。

プリペイドついでにいうと今のアパートの電気代もプリペイドだ。そもそもの電気容量が足りない事はともかく、こんな汚いいかにもなアパートでも玄関の外にフラッシュメモリだか挿す穴があって、そいつにちっこいのを月イチかなんかで挿さないとダメな仕組みらしい。なんでもかんでも定額払いじゃないからこそ、素晴らしく合理的な仕組みに思えることも多い。


日本から送ってきた特殊なプリンタが使い物にならない事がわかった。日本製たいしたことねえなあおいHAHAHA!、って言いたくても中国語出てきません。


次郎吉 |MAILHomePage