ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEX|past|will
あ・・・ローソンのシュウマイ弁当380円終わってたんだ・・・。
先月からずっと使っていたZIPPOが壊れっぱなしです。蓋のピンが抜けた状態です。ピンはどっかいっちゃいました。
5年位前に三宮で買った五右衛門のZIPPOで、今あるルパンのシリーズの最初の方のヤツだと思います。さすがに5年使うと色もいい感じになってきて、LUPINのロゴや五右衛門の彫ってある所がすれて見えなくなったりしている状態です。珍しく無くさずに使いつづけていたモノなんで修理も考えていますが、いかんせんガワの磨耗がひどい。なんにもガラの無いやつだったらいい感じになってるんでしょうが・・・。
これは違ったけど、ガワに石入ってたり飾りがすげーついてるやつってあるじゃないですか。あれって普通に使うものなんでしょうかね。またキャラモノのやつを1個買おうかなあとか考えているんですけれど、10年でも使えそう、というようなデザインってどんなのかなあ、と。やっぱり修理してもらうかなあ。蓋もなんかぐらぐらしてたしなぁ。中身は何度か交換してたし。
決して暇で暇で仕方ないわけではないけれど、オイルを補給するとか石を交換するとか、点きが悪くなれば掃除するとか、そういう手間がなくなることが楽しくないんだろうなあ。
秋葉か上野行って見て来よう、っと。