2007/9以前の「警告」つき日記を無視して読まれた場合、またはクリックしたりした場合の責任は、一切追いかねます。まずは、サイトのご注意からお読みになることを強くお勧めいたします。
日記の目次へ|前日の日記へ|新しい日記へ
さてさて。昨日も書いたけど。 届きました。京都から。
で。 中身確認して、すぐに送り返した。
注文していたものと違うんだもん! 鞘が。。。。
で。 一回だけ帯つけて、せんせーのとこで、お試しで抜いてみた。
せーのっと♪
・・・・・・・・・・・・・・。
およ?
楽勝で抜ける…。
自分の身長に見合った長さを注文するものなんだけどね…<居合い (みゅーずのは居合剣道刀/薄刃じゃないやつ)
みゅーずって腕の長さあるし、肩幅でかいんだよね… ^^;
だから、みゅーずくらいの身長の人が使う刀より2寸くらい長くても、多分いけるだろうとのせんせーの判断で、長いのを注文して貰ってたんだけど。
これでも余裕です…。
スパーン!と抜けるわ…。
居合い抜きの練習にはならんかも。w でもねー。 居合道やってる人って、型の練習が多くて、実際には斬れない、ってよく言われてます。 そんなにハードな練習はしてない、とも。 なんだかファッションみたいなもんなんだってね…。 いかに長い刀を抜けるか…、みたいな世界らしい。 居合道ってさ。 で、抜きざまに刀の先で、右手で斬ってくるんだけど、よう斬らんのじゃ仕方ないよねー。 居合やってる人の刀は刀身の先がよく痛むそうな。 で。 居合道と居合斬りはまた、別になるそうで。 後者をやっている人は、本当に抜きざまに斬ってくるそうな。
私の木刀見たら、先の方じゃなくて、中先が一番痛んでいる…。 剣道型で練習しとるな、とすぐわかる。 剣道は斬る打つ。左手で斬るから、使う部分が違うのだそうで。 で。居合も剣道も、左利き有利な武道なんだとさ。
だからなのかな? 楽勝で抜けてしまう。
私のは居合剣道刀なので〜。(両方いけるやつ) 長さもそこそこあり、薄刃じゃないので、強度もあり、重い。
「みゅーずさんの身長だと、それじゃー抜けないよ。」 なんて言う刀職人さんのお友達にも言われて、ちょっと不安だったりもしたんだけど。 抜けるわ。。。。
もっと長くてもいけそー。 なんかもったいない感じ…。 もう1寸ぐらい長くしても平気だったかも…。w
でも。 居合の弱点は、長尺を使うので、抜くのに手間がかかること。 たとえばさ。 もしも、今の時代が江戸時代とかでさ、長い居合刀持ってる相手と出くわしたら、逆に短刀が有利かも。 すぱっと短いのを抜いて、相手が「よっこらしょ」と刀抜いてる間に、ドスッ!ww
せんせー「なんかさ、おめーってめっちゃ器用じゃねぇ?」 みゅーず「そう?」 せんせー「普通さ、最初は手とり足とりなんだけどな。俺が話してること聞いてただけだろ、今まで。そんで、俺が言ってたとおりに、そのまんま忠実に体が動いてんだもん。なんかおまえ見てたら3尺の長尺でも抜けそうな気がするわ」 みゅーず「そんなの持っててどーすんの?要らん、要らん」
てことで。 送り返して、鞘を注文どおりのに交換してもらうことにした。 はー。 楽しみにしてたのになー。 黒石目鞘をお願いしてたのに、黒呂鞘が届いちゃったんだよ。 "o(><;)o o(;><)o
|