家族そろって「県庁の星」を見てきました。 公開初日に行くなんて何年ぶりかもしくは初めてじゃないだろか。 でも大きい映画館なのにガラガラすぎてびっくりしたよ! 土曜なのに。初日なのに。夜の回だったから…?
映画として見終わったときが気持ちの良い作品でした。 いっきに状況を挽回していく様はもちろん爽快だけど、かといって 都合よく何もかもうまくいきすぎない所がウソっぽくなくていい。 「踊る~」のときとは逆に織田さんがエリート側の人として 役をやってるのがまた面白いですね。県庁さん! 特にすごいインパクトがあるとかそういう作品では なかったですが家族で安心して楽しめる映画でした。 というかインパクトはむしろ始まる前に流れてた宣伝 「嫌われ松子の一生」…何ですかあの世界! 色彩とか演出とかいろいろおかしい(誉め言葉です) 下妻物語よりさらにすごいことになってませんか。気になる。
お仕事同時進行中。 どっちも今が一番眠くなる作業段階です。ねむー ビタミンCで眠気予防。
|