本日マルラボ6回目公開されましたー。 よろしければお時間のあるときに…どうぞ…!
今はマルラボ7回目作業中です。
とはいえ昨日どうぶつの仕事原稿が無事に提出できたので 自分へのご褒美に先週買ってたアレにちょっと手を出していました。

ごめんとうとう買っちゃっ た… アハ!
友人に感化されて前々から気になってたゲームです。 仕事で目が疲れたーひと休みーとか言いながら これじゃ全然目が休まりませんネ!
事件発現編トランスミッターの『#0lunatics』と『#1decoyman』、 事件解析編プラシーボの『*1YUME』まで終わりました。
これは黙々とやってしまうね…!面白い。 でも確かに子供にはオススメできないゲームだ… 大人になった今だから楽しめるんだろうなあ。 台詞の言い回し方とか。全体のセンスとか。
続きは…気になるけど…ムググ マルラボ7回目作業が終わってから…! ということでマルラボがんばります!
それと「eyesore1→4」の再版昨日入稿すませましたー。 何気にこれって最初に発行してからまだ半年も 経ってなかったんですね…ちょっと驚き。 なんか随分前に描いたみたいな感覚になってました… 特に描き足したりとかは全然してません。 1ページだけベタの塗り忘れを塗ったりはしましたが(…) 2月のティアでは無事持っていけそうです。
そういえばジャンプの話題ですが 銀魂アニメ化ですねー!もしやとは思ってましたが… 身もふたもない感じが好きなので嬉しいですヘヘ。
というかむしろデスノート実写映画化の方が気になりますが。 6月と10月に2回やるって決まってる時点ですごいですね。 ライトが藤原竜也って。 死神はCGか…人がやるんじゃないのか…(笑)
|