旅行から帰ってきました。 温泉はやっぱり良いですねー 久しぶりにのんびりした3日間でありました。 というか伊香保ってやけにアロハシャツの人が多いと思ったら 姉妹都市だったんですねハワイ…知らなかった。
2日目はこの辺をいろいろと見学。 ・おもちゃと人形自動車博物館 ・ハルナグラス ・切り絵美術館 ・ガラス工芸美術館
どこ行っても人がすごく少なくて意外だったのですが 個人的に一番面白かったのはおもちゃと人形自動車博物館。 館内は「おもちゃと人形博物館」「お菓子とチョコレート博物館」 「テディベア博物館」「自動車博物館」の4つで構成されてるのですが 全体的にレトロな雰囲気が何とも心地よく。 昭和30年代の街並とか知らないくせに 懐かしく思えてしまうのって何なのでしょうね。 予想外にも撮影がOKだというので無駄にパシパシ撮ってしまったり。

お買い物も結構してしまいました。 キューピー人形なんていままであんまり興味なかったくせに これにヒトメボレして買わずにいられなくなりました↓

わさび……
版権モノも意外に色々あってこれ大丈夫なのかとか思いつつ

買ってるし (ガッシュ&キャンチョメも惹かれた…)
あとガラスのお店でのヒトメボレ商品。

星を取ろうとしてるカエルだそうで何だかじんわりきてしまったので購入。 カエルの目線と表情がすごくいいんだ…
他にも車の玩具とか食べ物とか色々。幸せ… というか夏の大イベント前だというのに買いすぎました。 や、でも旅行先でのヒトメボレものはその場で買わないと 後悔するし…!(といってもどこでも買えそうなものも交じってますが)
今回パロディ本はあんまり買わない方向になりそうな予感。 鋼とか…たぶん買い出したらキリなさそうな…少しは買いたいけど むしろデスノ本とか探してみたいとか思いつつ まだ全然当日の計画を立てられてないコミケ一週間前。 友人知人のスペースには遊びに行かせて頂きますよ…!
とりあえず自分のサークルの準備を万全にしろって話。 今夜からまたもそもそ作業始めます。
|