桜満開〜♪とはぜんぜんいきませんでしたが、花見をして来ましたよ。
場所は隅田公園。 開花宣言から2日ほど経ったとはいえ、気温はちょっと肌寒いくらいで桜も蕾もう一息と言うところ。 にもかかわらず、桜の下は場所取りも含め、シートでほぼ満席状態。 そして、大人数でシート敷いて飲み食いする、というスタンダードな花見スタイルというものが初体験な私のそのテンションの昂ぶりたるや、もう、買出しの段階からすでに「待った!」が掛かるほど。 花見団子が購入できなかったのが心残りなれど、心持炭水化物率高めの大量のつまみ的なモノを並べ、飲んで食って花見気分大満喫。ううーん、もう食べられないよう。 途中、山手線ゲーム的宴会的試みも挟みつつ数時間。 日も暮れかかり、地べたに座りっぱなしの腰に限界も近づいてきたのでそろそろ撤収。
第二部(いつもの朝までパセラ)までは自由時間ということで、各々マッサージに行ったり、スロノリ打ちしたり。 私はというと、温泉。浅草で温泉 まあ、温泉てゆっても近所の銭湯的なもんなんですけども、これがまたイイ感じ。お客は近所のオバちゃんたちばっかりで、私に対するその、いかにもよそ者を見る視線ときたら!ううう、ゾクゾクしる!(いや、まあ大方は私の気のせいなんですけどね)だって、私以外のお客、ほぼなんかしら知り合い同士みたいなんですもの。 脱衣所でのオバちゃん同士の会話。
「アタシこれから同伴なのよー7時に。」 「て、アンタもう時間ないじゃない」 「そうなのよーもう化粧適当でいいわよねーアハハー」
うはー。たまらん。 あと、浴槽の湯がかなり熱めなのもこれまた、ザ・銭湯。大満喫。
ゆっくりあったまってホカホカになったところでマッサージ&スロ組と合流。 時間まで「実写版あしたのジョー」(傑作!)とか鑑賞して、おっちゃん役の完成度の低さにダメ出しを出し続けたりして、第二部朝までパセラの部開幕。
私がカラオケでハメを外すのは恒例の事なので今更言及する事はない筈なのですが、今回のイチオシ(私が歌って楽しかった)選曲が、「ツイスト」「梅沢富美男」「山本譲二」「筋肉少女隊」てのは我ながらもう失くすものは何もないな、と思いました。特に「ツイスト」がアツい!燃えろ!ナ・ツ・コぅおぅお〜 しばらく歌い込んで行こうと思います。
というわけで、花見、温泉、カラオケ大満喫の巻でした。
|