日常の戯言
カルチャーなメモ帳(って何?)
スクラップブック

BBS

ポスト

2004年05月17日(月) お好み焼き食べられず・・・・

 広島行けませんでした・・・・・ん〜がっかり。昨晩本当にギリギリになって広島行き断念。家族が高熱を発しまして・・・・やっぱりおいてく訳にもいかず・・・・ここで出かけたら人間じゃないだろう〜と。凄く残念だけどこういう事もあるかと・・・・我慢しました。
 ただですね・・・・交通費やらチケット代やら、2万円近くのお金がパアになったのがどうにもこうにも悲しいのです。本当にぎりぎりキャンセルだったんでバスとか返金がきかなかったのよ〜。泣けてくると思いません?汗水たらして苦労して稼いだお金がパアなんですよ〜 どうにもそれが悲しくてですね・・・・2万稼ぐにはいったい何時間働かなくてはならないだろう〜(泣)

 一緒に泊まることになってた友達とか本当に急にドタキャンになっちゃって申し訳ないです。明日の大阪には行けるといいな・・・・。大阪までの交通費をまた捻出しなきゃならないがそれでも行きたいです。

 午前中は病院へ付き添ってきたんですが悪い病気ではないみたいでホッとしました。ただの風邪みたいです。で、鬱々悶々としててもしょうがないので久々の自分にとっても休日なんでゆっくりしました。テレビで映画とか見たり本読んだりしてね。

 wowwowでスピード見た。久々見たんで忘れてるところとかあって楽しめた。その後necoってチャンネルで「夏の庭」って映画を見ました。これがなかなか面白かったです。いい映画見たな〜と。リビングで窓開けながら見てたんで外の空気と鳥の声とあいまって凄くいい気分で見れました。
 あらすじ 
 人が死んだらどうなるか?という疑問を抱いた悪ガキ3人組は、もうすぐ死にそうな一人暮しのおじいさんの家を張り込むことに。死を観察するはずだった3人はやがておじいさんと仲良くなり、共に過ごす時間に熱中していく。相米慎二監督が少年たちのひと夏の経験をハートウォーミングに描く。
                            wowwowより
 あ〜そうか・・・・相米監督だったのか〜。なんか聞いたことあるタイトルだな〜と思ったら本棚に原作本ありました。買ったままで読んでなかったのね。(そういう本がうちのなかにごまんとあります)早速次はこれを読もうっと!
★読書生活★

 で、あとはずっと村上春樹訳の「世界のすべての七月」「世界のすべての七月」を読んでました。1969年卒業生が30年ぶりに集まる同窓会。過去と現在が入り混じってちょっと読むのにとまどったけどなかなか面白かった。ここまでは行ってないけど学生時代を十分振り返れる年齢でもあるし、ちょっと色々考えてしまうところもあり・・・・。そういう時代にとらわれてる部分もやっぱりあるよねと思った。

わ〜い!フジにWILKO JOHNSONが!うれしいな〜。あとLOU REED、!!!がうれしいです。

 あ〜明日は大阪に行けますように〜
 


 < 過去  INDEX  未来 >


かんこ [HOMEPAGE]

My追加