天下無敵な過ごし方
ああ、今日も今日だねぇ。
ここんとこの円高のおかげで薔薇が安いのはありがたい
2001年11月18日(日) ふぁぁあ!

2日間、おおよそ10時間程度、喋った。
原稿はほとんど無し、行き当たりばったり、
間違えたり、つっかかったり、
2年近く喋ってるけど、なかなか進歩がない。
度胸はついたけど。

あたしがここまで原稿無しのアドリブでしゃべれるのも、
地元だから。

正確に言えば 地元ではないんだが。

今回は ゲストが盛り沢山だった。
1日目は地元出身の新人演歌歌手。
最初は1ステージだけの予定だったのだが、
急きょ頼んで2ステージにしてもらった。
2ステージ目は、持ち歌の他に、都はるみとキロロの歌も歌ってもらって、
聞いていた お年寄りからちびっこまで大喜び。
得したねぇ。

2日目は、大道芸集団の登場。
パーカッション・バイオリンも面白かったが、
江戸神楽という日本伝統の大道芸には 目を見張った!
もともとこの手の芸当は大好きなのだが、
生でみると格別。
口上が面白く、周りのお客さんとの距離が次第に狭まっていくのがわかる。
ライブの醍醐味だ!

ハッピーゴリラは 喋らないけど、そのリアクションが面白く、
風船を膨らまし、器用に子供の希望する動物などに作り上げていく。
1個貰って 膨らましてみようとしたけど、
全然膨らまなかった。顎が痛くなっただけだった。
子供には笑われ ゴリラには ばかにされた?
・・・・。
子供に捕まり過ぎて、場所移動が出来なくなり、
メインステージでは とうとう芸が披露できなかったという
ハプニングのおまけ付き。

バザールという事で、
ゲスト出演の他に、ゲームや屋台などのイベントもあって、
これにはアルバイトの人たちが割り当てられる。
イベントでアルバイトを募集する度に、必ず来てくれる人もいて、
なにげに顔見知り。
同窓会みたいで、それも隠れた楽しみ。
今回は何人がなじみバイトになるだろう。
終った後は、とてもいい顔をして帰っていった。
ドタキャンをかます困った奴もいて、
急きょ「たけぞ」氏に出動を頼んだ。
「たけぞ」氏は 臨時の収入に悦び、
ちびっこに「おじちゃん」といわれた事はショックだったようだ。
ちょふちゃんは、毎度毎度イベントに駆出され、
今回もアルバイトの要として、おお働きに働いていた。

小さな商店街のそれぞれが不景気のあおりを受けて大変な中、
それでも街に活気を!ということで、
イベントを考え、営業時間内外に準備を進め、
催している。
協力するようになってから何年かたつが、
役員・係の商店主の人たちの
年々段取りもさまになってきて・・・・・・ないが、
それぞれがうまく立ち振る舞えるようにな・・・・ってもいないが、
でも意思の疎通だけはうまくなってきて・・・・もあんまりない。
が、
イベントは年々定着され、市民権を得ている気がする。
たぶん これからもっと面白くなるだろう。

あとどれぐらい 一緒に楽しめるのだろう?


 ←もどる  いちらん  いく→


濁蔵 [MAIL] [よろず雑録帖] [店始めました]