日々是修行也
BBS









登場する人物・団体・店名等はすべて架空のもので、仮に存在していたとしても単なる偶然です。 また、暴力・犯罪・性的描写も個人の思い込みによる勝手な想像です。

2007年03月09日(金) ”耳”

昨日の続きではなく、一昨日の日記の続き

↓このヘッドホンが、紆余曲折あったけどやっと届いた。





頑丈なプラスチックのケースを開けると、黒iPodに似合う黒ヘッドホンが現われた。 ケーブルがやや太い作りなのは、音質を高める効果と断線しないよう配慮した為だろうか!?


早速、密着感の高いイヤーパッドを耳穴に装着して音楽を聴いてみると、確かにイイ。

特に透き通るような高音域が”買って損じゃなかった”と思わせてくれた。アコースティック音楽なんて最高!


遮音性がかなり高いので、電車の中だと車掌のアナウンスがほとんど聞こえなかったりする。 つまり、これを聴きながら自転車やクルマの運転は厳禁、外界からの音情報が無くなるので事故に繋がりやすい。


ちなみに、ヘッドホンを耳から抜くとき耳の中の気圧変化でチョット痛いぐらい・・・。(^_^;)


結論: MP3プレーヤーで音楽を聴くのに最高レベルの音を出してくれるヘッドホンだ。


MP3(MPEG Audio Layer-3)は音声圧縮技術規格の名称で、WAVEファイルから音質を”ほとんど”劣化させずに約10分の1の容量に圧縮することが可能だ。


市販の音楽CDがWAVEファイル形式で1曲40MBぐらいになるのが、MP3変換で(約)4MBになる。

これは、人間の耳では聞こえないとされる高周波の音波、20キロHz(ヘルツ)以上をカットすることで圧縮している。


そう、”ほとんど”と書いたから・・・実際にはWAVE形式の方が音がいい。 それが聞き分けられるかどうかは個人差もあり、「どっちも同じだよ〜」という人もいる。


いくら音質がいいからといって、CDウォークマンを持ち歩いている人はまず見かけない。 けど、とっておきのアルバム1枚を入れてCDウォークマンで聴いてるなんて、、それはそれでカッコイイかも。(俺はやらないけど、、笑)


手軽にソコソコの音質で屋外に持ち出せる音楽プレーヤーがMP3であり、一番支持されている規格なんだろう。


でも結局は、音質よりもどんな音楽聴くかって事だろうな〜 (笑


”ハイビジョン”の”環境”映像より、”モノクロ”の”エロ動画”に興奮する事は多々ある。

(-.-)y-~~~


 < 過去  Index  未来 >


弥勒(みろく) [MAIL]

My追加