2006年11月24日(金) |
肉喰って、肉食う・・・ |
街行く人の半分以上が韓国語を話しているという、ドップリ・ソウルに浸かった街、新大久保で韓国の味を求めて行って来た。
彼女と行ったのは”てじまぅる”
予約してないからか、!? 狭い店内の入り口脇に案内される・・・
最初にオーダーしたのは、サムギョプサル(豚の三枚肉)2種類。
ゴマ油に岩塩を加えたタレが豚にピッタリ、、サンチュに肉を乗せ、ヤンニョム(薬味)やら焼いたニンニクやら・・・あれこて加えて巻いて一気に食べる。
生ビールジョッキを片手に、、う~ん、、、ウマイ。
お腹がペコペコで鳴ってた2人はようやく息つく・・・、
山形県平田牧場の『平牧桃園豚』『平牧三元豚』という最高級の豚肉のみを使用した本格韓国料理・・・とあるけど、この時食べた「鹿児島XX(ダブルエックス)」の方が好きかな~、、
肉だけ買ってくれば家庭で気軽に出来るんだけど、、自宅でやると2~3日はニオイが消えないのが唯一で最大の難点。 だから、お店に行くことになる、、。(^_^;)
最後に”カムジャタン”をオーダーして彼女と分け合いながら食べる。
味は・・・ソウルで一番美味しいと思った理想の味には届かず、中ぐらいのおいしさだった。
ソウルで食べたお店のカムジャタンは、骨付き肉をコトコト煮込んだ後に一晩寝かせてから客に提供していたけど、ココは”たった今、作りました”という感じ。
カレーやシチューが一晩置くことでコクが出て美味しくなるのと同じで、この手の料理は一晩熟成させることでウマミ成分がドッと増えるんだろうな~~、、
でも、”美味しい~”と言いながら満足そうな彼女の顔を見て一安心。
『エッチして運動したあとに、焼肉って最高よね』と彼女は満面の笑み
「うん、肉喰って、肉食う・・・最高だよね。」(笑
|