日々是修行也
BBS









登場する人物・団体・店名等はすべて架空のもので、仮に存在していたとしても単なる偶然です。 また、暴力・犯罪・性的描写も個人の思い込みによる勝手な想像です。

2005年03月08日(火) 女性を狙った「ぼったくりサイト」

サイトを訪れるだけで勝手に会員登録され、利用料金が強制的に発生する「不当請求・ぼったくりサイト」が女性をターゲットに流行のきざしを見せている。


今までの業者はアダルトコンテンツや出会い系サイトで活動していたが、これだと対象が男性に絞られてしまう。そこで新たなターゲットとして女性に絞り込んだコンテンツを増やしている。


〜女性は、この手の”ぼったくりサイト”に慣れていないので、引っかかる確率も高く、高収益が望めるらしい〜


女性が関心を示しそうな、化粧品に関するコスメティックサイトやファッションサイト、着メロや待受画像を無料で配布するサイトを用意し、訪れただけで高額な利用料を自動請求するシステムを仕掛けているという。


「ただし、従来のような中身が空っぽなサイトでは女性を誘導出来ない為、”意外と中身が充実している”のが特徴」



同様な手口の”ワンクリックサイト”も流行っていて、こちらは一方的な架空請求とは異なり、一応”クリック”させているところが業者の知恵なんだけど・・・。

クリックする事で”登録完了”とか画面に大きく表示して、退会するには○万円払え、”電話番号とメールアドレスを書いて送れ”というメッセージが出てくる。


こんなの一切無視していれば大丈夫。「電子商取引に関する準則」に照らしても違法なのでダンマリを決め込みましょう。


女性ってボッタクリ経験が無いから引っ掛かりやすいんだろうな〜ぁ。(笑


不当請求サイトの一覧は↓
http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page104.html


知人(女性)が、”実際行って、クリックしちゃったのよ。(笑)でも、「これを押したら入会になりますよ。」ってちゃんと書いて無くって、間違って押しちゃったんだけど、その後すぐに気が付いて、直ぐ退会届けを押したんだけど、払わないとダメって、督促メール来ちゃうし。
(退会するには、メアドと電番記入、って書いてあって、、)”

と相談が来た。


「平気だよ、同じサイト俺もクリックしておきました」と返信した。






因みに俺は、歌舞伎町のボッタで10万円という請求を受けた経験があります。さすがにリアルに脅されちゃ〜、ダンマリも決め込めないよね。(爆

結局1万円で解放してもらったけど・・・(~_~;)



**********************************

最近朝から晩までニュースやワイドショーではフジテレビとライブドアの話題で持ち切りだ・・・。

もっと報道しないといけないネタや事件は沢山あると思うんだけど、どうも日本のマスコミは何処もかしこも同じようなネタ合戦するよなぁ〜。 

まぁ、あんまり話題なのでネタとしてライブドアの株を買ってみた。 その数1005株、、、何で端数の”5”があるのか不思議だったけど、千の単位株じゃなかったんだねぇ、ライブドア。

発注2000株に対して、買えたのが1005株。指し値で313円だったから、、314565円という事になる。これに手数料が加わるから、全部で317715円。

因みに、本日の終値は328円。 あ〜ぁ、中途半端な株数買っちゃって・・・ねぇ、、(汗


明日にでも売るかな、、(-.-)y-〜〜〜


 < 過去  Index  未来 >


弥勒(みろく) [MAIL]

My追加