2004年05月06日(木) |
** 突然の迷惑メール・・・ |
Subject: 【お詫び】Webメールにおける送信障害について
BIGLOBEカスタマーサポートです。 日頃はBIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、突然ではございますが、 ”私の本名” 様が
2004/4/23 12:31:35 2004/4/27 12:40:19
に「Webメール」サービスをご利用いただき送信されたメールが、画面上は送信完了と 表示されたにもかかわらず、送信できていなかったことが判明致しました。
このような事態が発生しましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。
BIGLOBEでは本事象につき、原因の究明と障害の復旧に努めてまいりましたが 送信されなかったメールの内容までは保存されておらず、弊社からの再送は できませんでした。 なお、他へ誤送信したことはございません。
お客様にご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げ致しますと共に、 今後このようなことがないよう改善を図ってまいりますので、何卒ご容赦いた だきますようお願いいたします。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 *************************************************************************** BIGLOBEカスタマーサポート http://support.biglobe.ne.jp/ask/info-mail.html ***************************************************************************
これって酷過ぎるよなぁ・・・。 「送信不能」と「送信完了」じゃあまりに違いすぎる。 しかも2週間近くも経過した後になって・・・こんな杓子定規なコピペ詫び状送ってこられてもねぇ、、 1通は誰に送ったのか思い出せないし、、(涙
”原因の究明と障害の復旧に努めてまいりました”って・・・務める前に(障害がわかった時点で)連絡して来いよ。
・・・今年受け取った中で最高に迷惑なメールだった。
ということでどっか他のプロバイダーに切替えることにします。 どっかサービスのいいプロバイダーないかなぁ、、
|