井ノ本的
 written by 井ノ本R
 
OLD  LIST  MAIL  NEW
2003年10月24日(金) 消費者的には面白みのない統合

いやはやなんとも。井ノ本です。

花王とカネボウが化粧品事業統合だそうで。
実質的には花王の傘下にカネボウが入るんでしょうね。
わーほんとにカネボウつぶれちゃうんじゃないか?
化粧品でもってるのに手放していいんじゃろか

しかしなんというか買う側からするとおもしろくない統合です。
わくわくさせられないというか。
商品開発力はあるけどぱっとしないソフィーナ。
ソフィーナファンには申し訳ありませんがやっぱりどう転んでもソフィーナはスーパーで買うような化粧品の域を出られてないと思う。
DSで2割3割引きで売ってるんだもんなあ。
そしたらデパートで買う人はほとんどいないわけで。
デパート専売ブランド「エスト」はありますがあれもなんというか花王臭ぷんぷんだしなあ。
はっきりいっちゃうとあかぬけない。
モノは確かにいいんだけどなんか清廉潔白すぎて化粧品独特のうさんくささとかあやしさがない。
夢を売るのが化粧品なのに夢を売れてないなあと。
そのへんが資生堂との圧倒的な差の理由のひとつのような気が。
井川遥のオーブのCMを見て脱力しているのはわたしだけではないと思う…
まあかといって某通販化粧品みたいなCMはあやしすぎてどうかと思いますが。

カネボウはなあ…
粉ものはいいんですけどなんつうかなあ。
永遠のフォロワーなんですよねえ…
発想がたいていどっかの二番煎じだし。
広告も涙がでるほどあかぬけないし…
菊川怜のレヴュー(ファンデーション)のCMを見てあのファンデ買おうとは思わないぞ…
もっときれいに撮ってやれよ…
あと容器がひっくりかえるほどダサい。
トワニーとかセンチュリーとかものはいいのになぜこのパッケージ。
繰り返しになりますが化粧品は夢を売るものであってですね以下略
グループ会社のエキップ(RMK、SUQQUなど)はいいのにねえ

やっぱり「ものは悪くないけどなんかこうぱっとしない」メーカー同士がくっついてもなあ、という感じは否めない。
あんま変わらない気にさせられる。
だけど統合となるとブランドの統廃合が絶対あるだろうし。
いくら経営者が否定してたって名前が同じでモノが変わるとかあるだろうなあ。
そういうのが買う側からするとなんつーか。
いいものが生まれそうにあまり見えないのにいまあるものが減っていきそうでなんか微妙です。

まあそれでも大手国内メーカー4社(資生堂カネボウコーセー花王だったかと)でシェア四割強とかなんとか。
それってやっぱり昔ながらの販売店が強いってことなんでしょうね。
外資の化粧品は百貨店ベースだから百貨店がない地域の人やわざわざ買いにいくのめんどいという人にとっては身近な販売店のほうがよいのだと思います。
あと年配者は昔から使っているものにこだわるようですね。
えたいの知れないメーカーは不安ってことみたいで。
だから花王にとってはカネボウの販売網がほしいんでしょうね。
いくら資生堂にかなわないとはいえ老舗は老舗。
むかしから培った販売店網はスーパーから始まったソフィーナにはないものです。
そう思うと化粧品業界って古い体質なんでしょうかね。
昔ながらのやり方に倣わないとあかんつうことですもんなあ。
セフォラの惨敗っぷりもそう思うとなんとなくわかるような。
なんかそれも釈然としませんが。

花王のメリットはわかりますが、カネボウにとっては開発力がメリットなのかなあ。
ああ、公式ウェブをもっとまともなものにしてもらえるか…
(カネボウ化粧品のウェブはいろんな意味で必見です)


================================

花王とカネボウ、化粧品事業の統合で基本合意
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031023AT3K2304123102003.html

カネボウ化粧品の公式ウェブ
http://kcs.kanebo.co.jp/KC/index.htm

My追加
SKIN BY MS