というワケで1分間反省の正座。 キャベツが不作か何かなのかえらいお値段が付いている今日この頃であります。産地の三浦で高いのですから都心などではどうなっている事やら。などと要らぬ心配をしながら外を眺めておりますと何やら燻った様なニオイが。何じゃろうね。野焼きとも違いそうだし。どこかで盛大に線香でも焚いているのかどこかの馬鹿が火事でも出したのか。困ったモンじゃねえ。などと思いつつ振り返ればPCデスクに見慣れぬ黒いシミが。その脇にはOld Boyが転がっておりますがどうも蓋がちゃんと閉まっておらず小さな炎がはみ出あああああ燃えとるッ!慌てて周りのメモ紙などを払い除けプランターの水やりボトルから散水いたします。無事消火。あ〜危なかった。どこの馬鹿かと思ったらここの馬鹿だったワケでありますが運良く気付いたからンな事を言っていられるというモノであります。デスクに残った4平方センチ程の焦げ跡を教訓に今後は気を付けませんと。深く反省いたしますですハイ。
まあじじいになると色々と鈍くなるワケでありますがンなじじいが未だにコード書いてるという現実もあったりいたします。このスペックのPCを組むのもこれが人生最後じゃろうなあ、などと5年前に組んだPCが今では何とか使えるというレベルになってしまったワケでありまして今暫くこの仕事をせにゃならん様相でありますれば新しいのを組む必要が出て来てしまったワケであります。ええ仕事用ですHorizonを最高画質でプレイしたいからなどと言う理由では決してありません。まあプレイ出来ても問題は無いですけどね。と言うワケでお値段を調べてみたのでありますがどうもPCパーツもキャベツ並みの値上がりを。何じゃこりゃ。円安と言う事もあるのでありましょうがいくら何でも足元見過ぎじゃろ、と。更に商品の切替中という事もあってそもそもモノが無いという。4070TiSなんてついこの前まで12万くらいで売ってたじゃん。それが価格com掲載1点のみしかも19万近いとか何なのよ。5070Tiが今夜発売だそうでありますがそれも抽選すらあるかもと聞いておりますればいつからグラボ如きがンな希少高級品になってしまったのでありましょうか。ここ数ヶ月なんでしょうねえ。1080が10万超えでひぇ〜たっか〜とか言っていたのが夢の様でありますよ。5000番台の供給が落ち着くまで待つしか無いのでありますかね。それでも値下がりはしないんだろうなあ。困ったモンだ。やれやれ。
2025年01月05日(日) |
No Man's Sky |
というワケで謹賀新年。 この年末年始は9連休でありました。あっという間でありますな。初日や2日目くらいはまだ先が長い気もしておりますが今日なんてもう最終日でありますよ最終日。ホントに9日もあったのでありますかね。上手い事騙されている様な気がしなくも無いのでありますが。 で、この間何をしていたかと言いますと正月前は世間様並みに掃除と障子の張り替えをしておりました。障子は奇跡的に無傷なまま年を越したのでありましたが本日初破りの巻となったワケであります。くそっ。ばばばば馬鹿猫が。まあ仕方が無いのではありますけどね。下手に補修をするとその補修痕が気になるらしく更なる攻撃を誘発してしまいますので当分は気付いていないフリをする事にいたします。やれやれ。
残りの日々はと言うと年末にセールで購入したNo Man’s Skyで遊んでおりました。誰のモノでも無い宇宙くらいの意味でありましょうか。そう言えばNo Man’s Landという何故か男性がひとりも出て来ないというポリコレ的に如何かという映画もありましたがあれは。まあどうでもええですな。ワシは観ておりませんので内容も全く見当がつきませんし。恐らくは道具を駆使して色々な冒険行為をする映画なのでは無いかと思いますがこれは憶測であります憶測。観て無いッ!などと思いつつ宇宙船を修理したら後は好きに飛び回っておれば良いのかと言うとそうは行きませんでお使いをしたり探し物をしたりクラフトしたり金を稼いだりと定番の行動も結構求められたりいたします。その辺が面倒なので今は探索を中心に宇宙船の拡充を進めているところであります。元が古いゲームでありますればグラフィックも綺麗だけどどこか古さを感じたりいたしますが歴史が長い分クラフトが多いのでそちら方面が好きな方ならハマるのでは無いかと。ええワシもハマっておりますですよ9連休じゃ足りないくらいには。
電気毛布がやや不調。買った当初は暑いくらいだったのでありますが今やほんのりと暖かさを感じる程度になってしまいました。元々寿命が短いのか安物ならではなのかワシの使い方がイカンのかは分かりませんが暖かく無いのでは仕方がありません。新しいのを購入いたしましたがまだ届いておりませんので使い勝手は不明であります。まあそんなに難しい機能が付いているワケではありませんからね。長持ちしてくれる事を願うばかりであります。
というワケで散財。 ええブラックフライデーセールにやられましたです。サンクスギビングは全然何もやらんのに。まあ月曜とか金曜の気分はいつでもブラックでありますればこれで良いのかも知れません。とは言え全く無計画な衝動買いというワケでもありませんでそれが証拠にワシが持っている最新タブレットはASUSのMemoPad。搭載OSはAndroid4.2.2と言う12年物であります。新規にインスコできるアプリとかもうあんまり無いシロモノですからね。ググってみたところWindowsだと7かせいぜい8が出たばっかりの頃でありまして技術屋的にはやはり如何なモノかと言わざるを得ない年代物なのであります。
更にもうひとつ理由がありまして画面7インチのMemoPad君だと小説はともかくマンガが読めないという。字が小さ過ぎるのであります。老眼が進む事はあっても戻る事はあり得ないお年頃でありますれば画面の方を大きくするしか対策がありません。拡大表示して画面をずらしながら読むと言う手もありますがンな馬鹿な事をするつもりは無いのであります。
と言うワケで買ったのはHEADWOLF・HPad5というモデルであります。あまり聞いた事の無いメーカーでありますがワシの知らない事など世の中にはいくらでもありますので気にしない事にいたします。10.5インチWUXGA。ワシ的には16:10は好みの解像度であります。FHDよりええと思うのでありますけどね特に縦でも使うのでしたらば。FireFoxとブックリーダーをいくつかインスコしてOSを設定いたします。ちなみにOSはAndroid14。このバージョンに限らずではありますがカスタマイズがしやすい様で微妙にしにくいと思ってしまうのはWinに慣れているせいでありましょうか。まあ使って慣れるしかありませんですな。今のところの使用感は画面が綺麗で動作もキビキビ。機能的にはワシにはオーバースペックと言って良いレベルでありますが重い実に重い。非力なジジイにはちょとキビシい部分であります。どこかに置いて使えば良いのでありましょうけどね。どうも手に持って操作したくなってしまうもので。スタンドになるカバーでも買おうかしらん。
2024年11月09日(土) |
ワイヤレスイヤホンその後 |
というワケで謝罪と訂正。 今年の8月末に買ったワイヤレスイヤホン、最大音量が小さいという使用感想を書き散らしましたが、実はこれが完全な出鱈目である事が判明いたしましたので懺悔をいたします。イヤホン自体にもボリューム・コントロール機能がありマニュアルも読まない馬鹿がそれを知らずに妄想を湧かせたというのが実情でありました。大嘘であり阿呆のタワゴトであり馬鹿の狼藉であると申し上げる以外に言い様がありません。SoundPeats様には謹んでお詫び申し上げます。と言うワケで1分間土下座。
本来ならば腹のひとつやふたつは切ってお目に掛けなければイカン失態なのでありましょうがHZDのリマスター版を起動もしないまま果てるワケにもまいりません。土下座をしつつ初期インスコが終わるのを待ちます。途中で何やらSonyのアカウントを作らされましたが面倒な仕組みにしたモンでありますな。とは言えここで止めるワケにもまいりません。登録を済ませるとランチャーが起動。要るのかねンなモノ。まあいいか。画面設定を欲張って高にして開始いたします。
ううん、まあ綺麗っちゃ綺麗になったですね。ちっこいアーロイさんも面影がある様に見えますし。などと思っていたら訓練のムービー開始でエラー。VRAMが足らんというお告げが出ました。何じゃそりゃ。RTX2070Superだぞ。恐れ入ったか。などと言えたのは買ったその年だけでありますよね最近のグラボの進化では。くそっ。設定を中に落として実行すると今度はCTD。えぇ〜そこまで非力ですかねえ。結局、大人になったアーロイさんの顔を見るまでに3回落ちましたです。DLSSをOnにして何とか進む様になりましたがこの先どうなる事やら。やれやれ。
というワケで入院。 スーパースポーツの心臓を持つ斬新なストリートファイター・ネイキッド。だったGSF君も来年で30才を迎える事になってしまいました。けっこうあちこちにガタが出て来ておりますよワシは整備とかして無いし。してたらとっくに廃車だったかも知れませんけどね。中でもセルが時々無反応というやや重めの問題が頻繁に起きる様になったのでこれはもうマズいだろ、と。騙しだましで使い続けてしまうといざアカンとなった時にはもうパーツが無いという事になってしまうお年頃なワケでありますれば今のうちに直していただく事にいたしました。恐らくは電気系でありましょうし再現率100%ではありませんので原因特定がし辛そうなのは素人のワシでも想像がつきます。直るのかなあ。直ると良いなあ。いや他に乗りたい車種があったら乗り換えても良いのでありますけどね。無いんですよこれが。困ったモンでありますがンなモノを持ち込まれたバイク屋はもっと困っている事でありましょう。済みませんすみません。たまに顔を出すと無理難題でご迷惑を。誠に申し訳ありませんです。ちなみに”バイク屋”としているのは職種に敬称を付けるのが嫌いだからであります。プログラマさんだのお馬鹿さんだのと呼ばれると腹が立って来ますですよワシは。プログラマ。馬鹿。これで良。いやまあ少なくとも前者はこれでお願いしたいところではありますね。
今年は早くも年末進行でありまして年内納品が2件あったりいたします。有り難い事ではあるのでありますがどちらもまだ仕様が出切っていないという。よくある話なのではありますが困るのは間違いありません。1件は11末とか言ってるしなあ。早くしてくれんかなあ。と言うワケで仕様書を待つ間にThe Outer Worldをプレイいたします。ええとこれは確かEpicでタダで貰ったヤツだったかと。貧乏丸出しでありますが実際に貧乏なので仕方がありません。古いゲームでありますれば正直期待していなかったのでありますがすっかりハマっている次第でありまして仕様書はもう1週間くらい後でもええかな、と。HZDのリマスターももうインスコ済なのでありますがこっちは終わってからでもええかな、と思うくらい面白いです。HZDも含めると仕様書はもう2週間くらい掛かっても良いですよと言いたくなるワケでありますが流石に後が辛過ぎるかしらん。まあこれは運命と客先の気まぐれに任せるしか無いワケでありますけどね。やれやれ。
味覚障害はほぼ完治いたしました。何となく甘みに違和感を覚える気もいたしますがこれはもう脳が覚え込んでしまった為なのでは無いかな、と。大切な事はすぐ忘れやがるクセにこういう事はすぐに覚えて絶対忘れないという。使えない脳ミソであります。それともワザとやってるのか知らん。もしかするとワシの事が嫌いなのかも知れません。困った事ではありますが甘いオヤツを食べて美味いと思えるのはやはり幸せな事でありますよ。次は太らん様に気を付けませんと。
|