雑 記
DiaryINDEX|past|will
百個以上もあるクエストをクリアしないと全部解放できません。 メディアまで解放しました。
現時点までの感想として、クエスト自体は普通にプレイできる人にはさほど難しくなかったのではないでしょうか。 PLは、砲台で撃つヤツがもー大変で大変で。 最初、照準に合わせてしまっていたので、全く当たらず(笑) そもそも弾丸が飛んで行くことすら分かってなかったですよ。 今まででも、撃ったことあったはずなのに。
こそこそカンニングしまして、あ〜そうなんだ、と納得し、砲身の所に被っている名前が邪魔だとかヒステリックになり、消したりなんかして(笑) それでも3〜4回は失敗したかなあ。 クリアできてヨカッタ。
そして、バレンシア。 馬捕獲は、さんざんやってましたので、楽勝かと思いきや。 しばらく振りでやってみたら超絶ダメになってまして。 ここでも躓いてました。 クリアできてヨカッタ。
で、思いっきりやる気が失せているところの、照明弾拾って運ぶやつ。 2〜3回死んでみて、これもうできる気がしません。 泳ぐのが壊滅的に下手なんですよ。 なのでわたわたしている間に発見されてしまうでしょう。 照明弾がどこにあるかも分からないし。 ひとつだけ希望があるとすれば、照明弾を見つけた時点で死んでも、そのまま持ち続けている可能性ですね。 それならば、次はひたすら高い所を目指すことに専念すれば良いですから。 ひょっとして、もしかして、と考えるんですが、甘いですかね。 考えれば考えるほど、無理スジな気がしてきました(笑)
因みに、PLは、バグが直ってからの参加なので、砲台に乗れないとかの大変なメには遭っていません。 問題なく、進行できています。
とにかく、今ちょっとモチベーションがないので、シーズンでもやろうかしら。 今度は、リトルサマナーとか、メンバーに欲しいかなと。 慣れたレンジャーでレベル上げておいてプガルの秒時計使うとかかなと思ったんですが、それだと転換したキャラは依頼数までは引き継がないらしいんですよ。 レンジャーサヨナラしたら、依頼数が減ってしまう…… リトサマって、PLみたいなド下手プレイヤーには向かないかもしれず。 でもーオオカミ欲しいのよぅ。 ってことで頑張ってみようかしら。
マグヌスなるワープ装置が実装されました。 非常に有り難いです、が、砂漠がないがしろにされた感。 タイトルになっている黒い砂漠ですが、拡張に次ぐ拡張で世界が膨張して、割合からすれば実のところ砂漠地帯はそんなに広くない。 羅針盤も簡単に手に入るので、砂漠越えは難しくなくなりました。 PLが始めた頃はなかなかに大変でしたけどね。 迷うと泣けました(笑) 猫もいなくて、しかも暗くなってきたりするとますます不安になりましたねえ。
さてさて、ようやくLV62になりました。 やっとです。 少し前に経験値700%あげるよイベントがあったにも関わらず、その時はあまり狩りをしてなかったものですから。 忘れてたりなんだりで、9%だったのを60%くらいまで上げて終わったのでした。 今回、そこから62LVまで上げて、狩りは終了。 スキルがとれたので、またお百姓さんに戻ります。 前回今回とウェイタ島に籠っていたら、スキルポイントがどんどん上がってちょっとオドロキ。 ここは、さすがにちょっと弱いかなあと思うんですが、サクサク狩れて経験値が底上げされてるならいいところです。 しかし……PLに的確なこの上の狩場って、どこなんでしょう。
で、マグヌスは、少しずつ攻略中です。
2022年08月21日(日) |
テルミアンウォーターパーク |
毎年恒例のアレですね。 最初にイベント管理人関連のクエを最後の一個を除いて終わらせて、それからあとはずーっと釣り放置。 ああ、週に一度のお買物はします。 メインキャラでやらなくても良いようなものですが、釣り経験値はもらっておきたいですから。 釣りは、放置で経験値が溜まるので楽ですね。 修理できる釣り竿を手に入れてからは格段に効率が良いです。 気が付いたら名匠LV1になってました。
このイベントが終わったら、もう一人シャイを生み出して、61LV目指す……のかなあ? 何度もやっているので飽きたといいますか(笑) シーズンを抜ける前にバッグ拡張はしておかないとね。 バッグも引き継がれると思ったんですけど、違ったかしら。 なにしろ秒時計で生んだキャラは、結局サヨナラしてますし。 ウォーターパークイベントが終わったら、再び畑……あっっっ! 畑を放置していたから、フェンスを撤去されてしまったわ〜 そうだよ、そうだよ、たまにシャイにお手入れしてもらうなら、普通のフェンスにしないとなー しかし、牛が、魔力〜なので、植えられないし、お手入れもできないのではなかったかしら? 悩ましいけど、ユズでも植えようかなあ。 経験値上げはメインに特化ですから。 メインキャラ大事。 それはそうと、畑、一枚当たりの面積が広いと配置が大変なんだけど、どうしましょう。
2022年08月20日(土) |
テルミアンウォーターパーク |
最初にイベント管理人関連のクエを最後の一個を除いて終わらせて、それからあとはずーっと釣り放置。 ああ、週に一度のお買物はします。 メインキャラでやらなくても良いようなものですが、釣り経験値はもらっておきたいですから。 釣りは、放置で経験値が溜まるので楽ですね。 修理できる釣り竿を手に入れてからは格段に効率が良いです。 気が付いたら名匠LV1になってました。
このイベントが終わったら、もう一人シャイを生み出して、61LV目指す……のかなあ? 何度もやっているので飽きたといいますか(笑) シーズンを抜ける前にバッグ拡張はしておかないとね。 バッグも引き継がれると思ったんですけど、違ったかしら。 なにしろ秒時計で生んだキャラは、結局サヨナラしてますし。 ウォーターパークイベントが終わったら、再び畑……あっっっ! 畑を放置していたから、フェンスを撤去されてしまったわ〜 終末の月フェンスだっから、サブではお手入れできなくて。 そうだよ、そうだよ、たまにシャイにお手入れしてもらうなら、普通のフェンスにしないとなー シャイの経験値上げるのは、本末転倒といいますか。 メインキャラ大事。 それはそうと、畑、一枚当たりの面積が広いと配置が大変なんだけど、どうしましょう。
2022年08月08日(月) |
40LVでメインは痛かった(笑) |
いや、装備の都合で狩れはしますが、それだけですね。 格上狩りになるので当たらないし、効率は良くありません。 ヘタすれば死にます。 そもそも紫な雰囲気がコワイ。 ので、さっさと退散。
しょうがないので、カルフェオンまで行って、サウニールを殴りまくって来ました。 シャイは操作が楽でいいです。 ここで49LV到達しましたので、育成は終了です。 が、フローランのボス仕様のが欲しいかなと思い、秒時計使ってもう一人シャイ作ろうかしら…… クエこなすのはめんどくさいけど、狩りするのもめんどくさい(笑) カカシは時間かかるから悩ましいし、スキルポイントが溜まってなくてどうしましょとか。 まあ、このキャラは錬金なんかに振らなくて良いから、そんなに大量のスキルポイントはいらないのかな。
メインでテルミアンに行き、ココ衣装もらったので、シャイちゃんに着せようかなって。 白いワンピでカワイイ。 無課金信条のPLですからねえ、もらえるものは貰って使えるものは使う(笑) アバターは、無課金だときついんですよねえ。 作製しないならイベントでもらえるものでなんとかするしかなくて。 いくつかあるんですが、着用したら売れないし、悩ましいです。
|